本文ここから

つい、ともだちのことをいじめてしまう

ページ番号 855-019-476

最終更新日 2021年3月18日

画像:いじめる

あそびのつもりでも、ともだちの心をきずつければ、それはいじめになります。

  • いやがることを何度もくりかえす
  • むりやり物をかりていったり、プロレスのわざをかけたりする
  • 教科書やノート、文具、くつなどをかくしたり、こわしたりする
  • 集団〔しゅうだん〕で無視〔むし〕する
  • SNSで悪口〔わるくち〕や陰口〔かげぐち〕を言う

すぐにやめようね。

西東京市教育相談センターからのメッセージ

  • 「ともだちをいじめることは、よくないことだ」とわかっているのに、ついいじめてしまう。そんなとき心の中は、いつも『自分ならこうなのに、自分はこうするのに、自分はあんなことはできないのに…』と、自分中心の考えでいっぱいなはずです。むずかしいかもしれませんが、少しだけ、相手のともだちのことを考える場所を作ってみてください。
  • ともだちの良いところをさがしてみてください。ともだちは、こんなときどうするかな?どう思っているのかな?とちょっとだけ考えてみてください。そのうちに、ともだちのわからなかったところが、少しずつわかってきます。
  • あなたのまわりには、いろいろなともだちがいますね。背〔せ〕の高い人、低い人、太った人、やせている人、かけっこの早い人、鉄ぼうが上手な人、いつもおもしろいことを言ってまわりを笑わせている人、おとなしい人、元気な人、みんな一人一人の特徴〔とくちょう〕がありますね。
  • あなたはどんな子ですか? 人間は、一人一人ちがうのです。それはとても大切なことです。
  • これから、あなたがともだちとおつきあいしていくときに、そのことを考えてみてほしいと思います。

お問い合わせ

このページは、教育支援課が担当しています。

市役所田無第二庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号

電話:042-420-2829

ファクス:042-420-2889

お問い合わせフォームを利用する

本文ここまで