消費生活
- 消費生活相談窓口のご案内
- 消費者センターからのお知らせ
- 消費生活相談事例集
- 消費生活講座
- 消費生活に関する「出前講座」をご利用ください
- 【消費生活市民提案事業補助金】くらしに関するイベント等の企画を募集します
関連リンク
被害防止・救済、製品の安全情報や事故情報・注意喚起のお知らせなど、最新の情報が確認できます。
リコール情報をまとめて掲載しています。折に触れて確認し、該当製品をお持ちの場合は、直ちに使用を中止し、事業者に連絡してください。
主に0歳~小学校入学前の子どもの思わぬ事故を防ぐための注意点や豆知識を配信しています。過去の配信情報も確認できます。
「消費者基本法」に基づき、国や全国の消費生活センター等と連携して、消費者問題における中核的機関としての役割を果たしています。
見守り情報(高齢者・障がい者・子どものトラブル防止)(外部リンク)
「今、どんな手口で勧誘が行われているのか」、「どんな製品事故が発生したのか」 などをお知らせします。
これらの情報は、高齢者・障がい者を対象としたメールマガジン「見守り新鮮情報」、子どもを対象とした「子どもサポート情報」でも配信します。
東京都の架空請求対策のページです。突然届いた覚えのない未払い金請求メール等について、事業者の狙いや特徴の紹介のほか、対処方法、相談窓口などをご案内しています。
