本文ここから

一般質問通告(平成25年第4回定例会)

ページ番号 891-411-297

最終更新日 2013年11月27日

自由民主党西東京市議団

浜中 のりかた

1 公共施設の適正配置について(庁舎統合含む)
2 学校の適正規模・適正配置について
3 ごみ減量の現状や取り組みについて
4 地域コミュニティ政策について

質問の相手: 市長、教育長

酒井 豪一郎

1 都立東伏見公園について
2 西武柳沢駅北口周辺の整備について
3 子育て支援策と子ども子育て審議会について
4 障害福祉について
5 集会施設について
6 商業振興について

質問の相手: 市長

田中 のりあき

1 学校施設整備計画について
2 高齢者の食育について
3 ひばりヶ丘駅周辺のまちづくりについて
4 地域包括ケアについて
5 災害時の備蓄品について
6 スモールチェンジについて
7 アスタ市営駐車場について

質問の相手: 市長、教育長

保谷 なおみ

1 第2次総合計画の策定について
2 健康都市連合への加入について
3 自転車の安全利用の促進について
4 フェイスブックの活用について
5 中学生保育体験学習について
6 電子図書の貸し出しについて

質問の相手: 市長、教育長

稲垣 裕二

1 予算編成方針について
2 第3次行革と第4次行革の策定について
3 公共施設の適正配置について
4 地方交付税と法人税について
5 都市計画道路西3・4・17号線について

質問の相手: 市長、教育長

小林 たつや

1 2020年開催のオリンピックへの市の対応について
2 自動二輪車の駐輪場について
(1) 市内自動二輪車の登録台数
(2) 駐輪場収容台数
3 市内通学路の交通安全について
(1) 市で把握している危険箇所は。
(2) その対策方法は。
4 学校の適正規模・適正配置について

質問の相手: 市長、教育長

遠藤 源太郎

1 田無駅南部地域のまちづくりについて
2 高齢社会の安心・安全なまちづくりについて
3 環境保全について
 緑の保全、放射線、大気汚染、温暖化対策、ごみの不法投棄、空き家対策
4 自治会所有防災備蓄倉庫の公園への設置について
5 農業振興について

質問の相手: 市長

みんなの党西東京

森田 いさお

1 いじめ対策について
2 障がい者虐待問題について
3 地区会館の現状と課題について
4 学童保育について
5 検診事業の充実について
6 行財政改革(人件費)について

質問の相手: 市長、教育長

石田 しこう

1 介護離職を防ぐ手だてについて
2 ストーカー、DV被害者を守る手だてについて
3 非婚ひとり親世帯への寡婦(夫)控除みなし適用について
4 小規模4校統廃合に関する最終報告書について
5 図書館運営の指定管理者制度導入について

質問の相手: 市長、教育長

小峰 和美

1 生活保護受給者への対応について
(1) 就労支援について
ア 就労支援相談員を1名増員するということであったが、その後の状況について。具体的な効果は出ているか。
イ ハローワークとの連携の強化を図るとのことであったが、具体的な内容とその効果について
(2) 相談について
ア 生活保護に係る相談については、どのようなものがあるか。また、どのような体制で対応を行っているのか。
(3) 判定基準について
ア 東村山市の支給ミスの報道があったが、本市においてこのようなことはないか。
(4) 不正受給者対策について
イ 具体的にどのような取り組みを行っているのか。
2 はなバスについて
(1) はなバスの運行目的は、交通空白地域の解消にあるというが、高齢者を中心とした交通弱者対策としての福祉的な視点や、市役所や公共施設、駅、病院などに行くための足としての視点も必要である。これらの視点を加味した場合、運行経路については見直しが必要になると考えるが、見解を問う。
3 不登校児対策について
(1) 不登校児が発生する原因については、いじめや体罰、学校や友達になじめないなどさまざまなものが考えられると思うが、教育委員会としてはどのように把握し、分析しているか。
(2) 児童・生徒が不登校となった場合の対応、不登校児を発生させないための対策として、具体的にどのような取り組みや配慮を行っているか。
ア 京都市では、ひきこもり経験者をサポーターとして養成し、支援に活用すると聞く。本市でも検討しないか。

質問の相手: 市長、教育長

西東京市議会公明党

大林 光昭

1 子育て支援について
2 障がい者支援について
3 高齢者支援について
4 地域活性化について
5 教育計画について

質問の相手: 市長、教育長

藤田 美智子

1 介護保険制度改正の方向性について
2 避難所運営について
3 市営駐車場のあり方について
4 がん検診受診勧奨コールリコールについて
5 「いのちの大切さを育む、がん教育」について

質問の相手: 市長、教育長

佐藤 公男

1 公共施設の適正配置計画について
2 防災対策について
(1) 避難所運営協議会
(2) 避難所開設訓練
(3) 複数手段による飲料水の確保
3 健康相談事業の拡充について
4 自治会空白地域対策について
5 対話による美術鑑賞について
6 エコプラザ西東京について

質問の相手: 市長、教育長

小幡 勝己

1 市長の政治姿勢について
2 市財政の今後の状況について
3 公共施設の適正配置と2庁舎体制、市営住宅について
4 子育て支援について
5 教育行政について
6 防災・防犯の安全対策について
7 まちづくりについて
8 健康・福祉について

質問の相手: 市長、教育長

西東京改革フォーラム

石塚 真知子

1 (仮称)西東京市第3次男女平等参画推進計画について
2 災害時の協定について
3 被災地への職員派遣について
4 待機児童対策について

質問の相手: 市長

坂井 かずひこ

1 剪定枝の資源化について
2 地域のコミュニティ施設の高齢化対策について
3 シルバー人材センターについて
4 市のキャラクターについて
5 市庁舎の食堂など庁舎に付随する事業について
6 図書館での電子書籍貸し出しについて
7 防災行政無線について
8 高齢者などインターネット弱者の方への対応について

質問の相手: 市長、教育長

森 信一

1 障がい者就労施設等からの物品等の調達について
2 ほっとネット事業の推進について
3 介護報酬改定及び介護保険制度の改正について
4 産後のサポートについて
5 住宅の省エネ改修に伴う固定資産税の減税制度について
6 学童クラブについて
7 都市型軽費老人ホームについて
8 体協加盟の各協会の備品倉庫の設置状況について
9 公民館利用登録の管理について

質問の相手: 市長、教育長

日本共産党西東京市議団

保谷 清子

1 市民税の減免制度について
2 国民健康保険について
3 市民健康診査・がん検診について
4 台風・集中豪雨による被害状況と対策について
5 石神井川・東伏見公園の整備について
6 教育行政について
(1) 教育委員会体制のあり方について
(2) 学校選択制について
(3) 教科書採択について

質問の相手: 市長、教育長

安斉 慎一郎

1 子育て支援について
(1) 子ども子育て新システムについて
(2) 認可保育園の増設を
2 工事請負契約について
(1) 白子川上流六号雨水幹線築造工事について 
3 地域防災計画について
(1) 被害想定の修正について
(2) 計画について
4 耐震改修助成について
(1) 耐震改修工事助成について
(2) 耐震シェルター工事助成について 
5 学校教育について
(1) 小学校統廃合について
(2) 小中学校体育館、特別教室、給食室にエアコンを
(3) 本市小学校における個人情報の紛失事故について

質問の相手: 市長、教育長

倉根 康雄

1 来年度予算編成について
2 向台町に計画されている徳洲会病院について、徳洲会グループによる選挙違反容疑並びに都知事への資金提供問題による影響を伺う。
3 都市計画道路3・3・3号線について
4 庁舎駐車場料金の減免について
5 アスタ市営駐車場について
6 北原地区会館の建てかえについて

質問の相手: 市長

藤岡 智明

1 介護保険制度「見直し」について
(1) 要支援者向け訪問介護、通所介護の保険給付外しの影響と市の対応
(2) 特別養護老人ホーム入所の中重度者重点化と待機者解消
(3) 一定所得以上の利用料引き上げについて
2 はなバスについて
(1) 料金改定後の利用実態と高齢者負担軽減対策の拡充
(2) 今後の運行方針について
3 住宅リフォーム助成制度創設について
4 就学援助について
(1) 受給基準の拡充
(2) 利用しやすい制度に向けての改善について 

質問の相手: 市長、教育長

生活者ネットワーク

大友 かく子

1 予算編成方針について
2 泉小学校の統廃合について
3 配慮が必要な子どもたちのための環境整備について
(1) 特別支援学級の新設・増設
(2) 普通学級への人員配置
4 放射能汚染対策の見解と今後の取り組みについて
5 食育推進計画について

質問の相手: 市長、教育長

石田 ひろこ

1 最期まで住みなれた地域で暮らし続けるために
 高齢者への支援について
(1) 地域包括ケアシステムの充実について
2 子ども時代を豊かに生きる
 教育計画について
(1) 中高生の学習室について
(2) 校庭の芝生化について
(3) 道徳教育について
(4) 学校飼育動物のアレルギー対策について
3 市民とともに福祉のまちづくり
 障害者基本計画について
(1) 相談支援センターえぽっくについて
(2) 知的障害者地域活動支援センターについて

質問の相手: 市長、教育長

無所属(納田 さおり)

納田 さおり

1 高齢者福祉について
(1) 地域包括ケアと医療・福祉連携について
(2) 在宅医療・終末期医療について
(3) 要支援事業について
(4) 小中学生に対する認知症サポーター養成講座について
2 教育施策について
(1) 泉小と住吉小の統廃合と財政的裏づけについて
(2) 中原小・ひばりが丘中の建てかえの進捗状況について
3 子ども・子育て新システムと市内認証保育所について
(1) 保育時間の保障について
(2) 新システム切りかえ時の進路の保証について
(3) 定期利用保育について
(4) 治癒証明の発行費用について
4 家庭訪問型育児支援事業(ホームスタート事業)について
5 都市計画マスタープランについて
(1) 用途境の諸問題について
(2) 農地保全について
(3) 都市計画道路3・3・3号線について

質問の相手: 市長、教育長

無所属(桐山 ひとみ)

桐山 ひとみ

1 平成26年度予算編成方針について
2 健康づくりと予防対策について
(1) 特定健診事業及び各種がん検診
(2) 予防接種事業
(3) 新たな取り組みについて
3 防災対策について
4 これからのスポーツ施策について
5 学校の統廃合について
6 学校の施設改修計画について

質問の相手: 市長、教育長

お問い合わせ

このページは、議会事務局が担当しています。

市役所田無庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号 田無庁舎議会棟3階

電話:042-460-9860

ファクス:042-469-4058

お問い合わせフォームを利用する

本文ここまで