本文ここから

地価公示価格

ページ番号 210-801-150

最終更新日 2024年4月25日

 地価公示価格は、国土交通省が毎年1月1日現在で作成し、3月に公表します。
 ページ下のPDFファイルから、過去5か年の地価公示価格(西東京市分)をご覧いただけます。地価公示価格を利用するに際しては、次の点に十分留意してください。

地価公示価格に関する留意事項

1.地価公示価格は正常な価格です

地価公示価格は、標準地の鑑定評価の基準に関する省令、不動産鑑定評価基準等に基づく評価手法により判定された売り手、買い手の双方に売り急ぎ、買い進み等の特殊な事情がない取引において成立すると認められる価格(正常な価格)を示すものです。

2.地価公示価格は、近隣地域の標準的な画地の価格です

(1)地価公示の標準地は、近隣地域(標準地を含む地域で、住宅地、商業地等当該標準地の用途と土地の用途が同質と認められるまとまりのあるものをいう。)内で土地の利用状況、環境、地積、形状等について標準的な画地が選定されています。
(2)このため、地価公示価格は、近隣地域の標準的な画地の価格水準を示すものであって、最高または最低の地価を示すものではありません。

3.地価公示価格は、近隣地域内のすべての土地の価格を画一的に示すものではありません

(1)土地の価格は、地域を異にする場合はもとより同一の近隣地域に所在するものであっても、地積、形状、接面道路の状況等個別の価格を形成する要因の違いに応じて異なるものです。
(2)地価公示価格も、地積、形状、接面道路の状況等特定の条件を備えた具体的な画地の価格であるので、標準地の近隣に所在する土地であっても、地価公示価格と均衡のとれた価格を算定するに当たっては、標準地と当該土地との個々の価格を形成する要因を比較する必要があります。
(3)このため、実際の土地取引について地価公示価格を利用する際は、価格とともに公示されている諸事項をも十分参考として要因を比較し、価格を算定する必要があります。

4.地価公示価格は、標準地の毎年1月1日における1平方メートル当たりの価格です

 一般に土地の価格は、取引の時期によって変動しますが、地価公示価格は1月1日を基準日として判定された価格であるので、実際の土地取引について、地価公示価格を利用する際は、価格時点の相違による土地の価格の変動を考慮して価格を算定する必要があります。

5.その他利用上の留意事項

 地価公示において使用されている符号等は、次のとおりです。
(1)「標準地番号」の欄においては、用途別に数字を付し次のように表示しています。
1.2.3…住宅地
3-1.3-2.3-3…住宅見込地
5-1.5-2.5-3…商業地
9-1.9-2.9-3…工業地
(2)「標準地の形状」欄には、標準地の間口と奥行のおおむねの比率を左側に間口、右側に奥行の順で表示してあります。なお、形状は、台形、不整形と特に表示しない限り四角形です。
(3)「利用の現況」欄には、当該標準地にある建物の構造を次の略号で表示し、数字はその階層(地下階層がある場合、地上階層にはFを、地下階層にはBを付してある)を表示しています。
鉄骨鉄筋コンクリート造…SRC
鉄筋コンクリート造…RC
鉄骨造…S
軽量鉄骨造…LS
ブロック造…B
木造…W
(4)「前面道路の状況」の欄の見方は次のとおりです。
「南5m市道」…この土地は南側にある幅員5mの市道に接しています。
(5)「用途地域等」欄においては、次の略号で表示しています。
第一種低層住居専用地域…1低専
第二種低層住居専用地域…2低専
第一種中高層住居専用地域…1中専
第二種中高層住居専用地域…2中専
第一種住居地域…1住居
第二種住居地域…2住居
準住居地域…準住居
近隣商業地域…近商
商業地域…商業
準工業地域…準工
工業地域…工業
防火地域…防火
準防火地域…準防

地価公示価格(西東京市分)


 東京都内の公示地の価格については、市役所保谷東分庁舎1階用地課、市内各図書館、各出張所及び田無庁舎情報公開コーナーにて閲覧できます。また、用地課で東京都内の公示地の位置を地図で確認できます。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは、用地課が担当しています。

市役所保谷東分庁舎 〒202-8555 西東京市中町一丁目6番8号

電話:042-438-4053

ファクス:042-438-2022

お問い合わせフォームを利用する

本文ここまで