ひばりヶ丘駅は6月11日に開業100周年を迎えました!
ページ番号 436-700-949
最終更新日 2024年6月11日
ひばりヶ丘駅は、大正13(1924)年6月11日に西武鉄道池袋線の前身となる武蔵野鉄道の田無町駅として開業し、100周年を迎えました。
これを記念し、本市では、西武鉄道と連携した式典を開催しました。
ひばりヶ丘駅開業100周年記念式典
6月8日(土曜日)に、ひばりヶ丘駅南口駅前広場において記念式典を開催しました。
式典には、共催いただいた西武鉄道株式会社から、 香月 英之 石神井公園駅管区 管区長に参列いただいたほか、市立住吉小学校から、抽選で選出された5年生の元田 絢菜さん、4年生の高山 智輝さんが一日駅長として参列しました。
また、スペシャルゲストとして、西東京市PR親善大使のJUN SKY WALKER(S)のお二人(宮田 和弥さん・森 純太さん)にご登場いただき、会場は大いに盛り上がりました。
上段左から、萱野副市長、池澤市長、酒井市議会議長、香月管区長、後藤教育長 下段左から宮田さん、高山さん、元田さん、森さん
トークライブ
ヒット曲「START」とともに登場したJUN SKY WALKER(S)のお二人とのトークライブでは、ひばりが丘の当時の様子が歌われている「Let's Go ヒバリヒルズ」のミュージックビデオを見ながら、当時の思い出について語っていただきました。
JUN SKY WALKER(S)からのプレゼント!
ひばりヶ丘駅開業100周年を記念して特別に作成したロゴマーク入りのバナースタンドに、サインとメッセージをいただいたほか、メンバーの手形とサインが入った色紙をプレゼントしていただきました!
香月管区長へ花束の贈呈
ひばりヶ丘駅開業100周年の記念と、西武鉄道の日ごろの安全運行、そして地域への貢献を称え、香月管区長に、1日駅長のお二人から、西東京市を代表して花束と「いこいーな」のぬいぐるみを贈呈しました。
管区長と1日駅長
オリジナルノベルティグッズの配布
式典終了後、オリジナルノベルティグッズの配布を行いました。当日、会場にお越しいただいた皆様、ありがとうございました。
写真展
ひばりヶ丘駅にまつわる昔の懐かしい写真を展示します。
また、式典の様子や、JUN SKY WALKER(S)からいただいた色紙なども展示予定ですので、是非お越しください。
日時/場所
6月12日(水曜日)から6月14日(金曜日)
午前8時30分から午後5時まで
田無庁舎2階ロビー
7月10日(水曜日)から7月13日(土曜日)
午前10時から午後8時まで(※最終日は正午まで)
ひばりが丘図書館1階講座室
