西東京市公式ライン(LINE)
ページ番号 988-720-319
最終更新日 2023年4月1日
西東京市公式ライン(LINE)では市の最新情報を発信しています。ぜひお友だち登録をお願いします!
ライン(LINE)とは
ソーシャルメディアサービスの一つで、スマートフォン等で文字メッセージの交換や音声通話、ビデオ通話等が可能なアプリケーションおよびサービス。
機能
情報発信機能(メッセージ配信)
市の情報を発信していきます。
また、利用者が受け取りたい項目を選べるようにしています。
お問い合わせ機能(リッチメニュー)
新型コロナウイルスやワクチン接種等、ホームページでアクセスの多いものをメニュー化しています。
通報機能(リッチメニュー)
市内の道路や公園等の不具合を見つけたら、LINEから市へ情報提供をすることができます。
LINEによる通報の使い方
登録方法
利用するには、LINEアプリのダウンロードとお友だち登録が必要です。
お手持ちのスマートフォンのアプリを起動して、いずれかの方法で登録をしてください。
(1)「友だち追加」で「QRコード」を選択して、二次元バーコードを読み取る
(2)LINEメニューのホームから「西東京市」または「@nishitokyo-city」と入力して検索
お友だち登録はこちらから
年代・お住まいの地域を選択します。
情報発信機能(セグメント配信)
受け取りたい項目を選びます。これで受信設定は完了です。
必要な情報をお届けしていきます。(設定は登録後も変更することができます。)
お問い合わせ機能
リッチメニューには12項目のメニューを配置しています。
ぜひ登録をお願いします
YouTubeでもご案内中です!
15秒バージョン
30秒バージョン
