本文ここから

北多摩縄文スタンプラリーを開催します!

ページ番号 864-507-670

最終更新日 2025年7月17日

調布市・東村山市・国分寺市・国立市・西東京市の5市をまわってスタンプを集めよう!

北多摩縄文ラリー画像

北多摩地区には、国の文化財に指定されている縄文時代の遺跡や出土品が5つあります。
調布市、東村山市、国分寺市、国立市、西東京市のチェックポイントをまわって、縄文時代の遺跡や出土品を通して5つの市の魅力を探ってみましょう。
ラリーで使用する縄文ノートには各市の縄文時代の解説がついています。チェックポイントをまわると景品がもらえます。
※景品の数には限りがあります。
スマホ等を利用したデジタルでも参加できます。
スタンプラリーを機に、ぜひ下野谷遺跡を訪れてください。

北多摩縄文スタンプラリーイベント内容

開催期間

令和7年7月19日(土曜日)から令和8年1月25日(日曜日)

スタンプ設置施設

西東京市:西東京市郷土資料室・東伏見ふれあいプラザ
調布市:調布市郷土博物館・深大寺水車館
東村山市:東村山ふるさと歴史館・八国山たいけんの里
国分寺市:武蔵国分寺跡資料館・文化財資料展示室
国立市:くにたち郷土文化館・旧国立駅舎

令和7年度は景品として、スタンプ3個でオリジナルデザイン野帳、スタンプ10個でオリジナルロゴ入り真空タンブラーをプレゼント!

※画像はイメージです。予告なく変更する場合があります。

お問い合わせ

このページは、地域学習推進課が担当しています。

田無第二庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号

電話:042-420-2831

ファクス:042-420-2891

お問い合わせフォームを利用する

本文ここまで