「パフォーマンス翔!笑?!SHOW!!!」暖かい歓声に包まれました
ページ番号 314-519-967
最終更新日 2012年3月23日
平成24年2月18日(土曜日)。西東京市民会館において、中学・高校生年代イベント『パフォーマンス翔!笑?!SHOW!!!』が開催されました。
今回のイベントには、出演10団体、スタッフ及び来場者をあわせて約300名の参加となりました。
当日は、ダンス、空手演舞、ギターの弾き語り、ジャグリング、寸劇などの発表がありました。
実施後の来場者アンケートには、「イベントを楽しんでいただけましたか?」という問いに対して「はい」と多数の方より回答をいただき、「来年も、このようなイベントがあったら参加したいと思いますか?」という問いに対しても「はい」との回答が大多数でした。その他、「空手がカッコよかった。」「ジャグリングってむずかしそうだ。」「都立田無特別支援学校のミュージカルに感動しました。」「どのパフォーマンスも楽しかったです。」など、たくさんの感想をいただきました。
今回もスペシャルゲストには、よしもと芸人さんが出演。会場は爆笑オンステージに大興奮でした!
続いて、企画スタッフによるイベント企画では、高校生スタッフ全員がステージに並び、ZARDさんの「負けないで」いきものががりさんの「歩いていこう」の歌を披露しました。
10月から毎月1回のペースで企画スタッフ会議が開催されてきました。毎回、高校生たちが意見を出し合い、時に遅い時間までみんなで悩んだこともありましたが、高校生全員が団結することが成功への一番の鍵となりました。
来場者アンケートより、「昨年よりスタッフとして参加している子どもたちの学校が増えて、とてもよいことですね。」「高校生が自主的に活動することがとても素晴らしいです。」「スタッフの皆様お疲れ様でした。」など、高校生スタッフは大変高く評価されていました。
高校生スタッフのみなさん、準備から実施までの長い期間、お疲れ様でした!
