「パフォーマンス翔!笑?!SHOW!!!」あたたかい歓声の中幕を閉じました!
ページ番号 184-079-938
最終更新日 2013年3月11日
平成25年2月16日(土曜日)、西東京市民会館公会堂にて、中学・高校生年代イベント『パフォーマンス翔!笑?!SHOW!!!』が開催されました。
舞台発表形式になってから5回目となったこともあり、毎回この事業を楽しみに出演してくれる団体も多い中、初出演の団体もあり全部で10団体の出演となりました。
当日は高校生スタッフ、出演者、来場者を合わせて400名を超える参加となり盛況の中「田無第四中学校ブラスバンド部」の軽やか演奏で幕を開けました。司会挨拶と担当課長挨拶、高校生スタッフからの学校紹介の後、高校生二人組「MI-KA」のキュートなダンス、田無特別支援学校表現活動部によるストーリー性のあるミュージカル仕立てのダンス、高校生岡本くんの目を瞠るジャグリング、西東京空手道「新生会」による気合のこもった空手演武、保谷高校ダンス部「OOOPS!」によるキレのあるダンスが披露されました。
10分間の休憩の後、第二幕は中学生川口くんの「音楽が好き」が伝わってくるギター弾き語りでスタートし、保谷高校ダンス部「保谷CSM」の華やかなダンス、鷺ノ宮高校ジャグリング部のチームワークの良いジャグリング、今回の為に再結成で集まった田無高校ダンス部「P・O・L・I・C・E」のスタイリッシュなダンスが繰り広げられました。
その後今回もスペシャルゲストとして吉本興業の人気芸人さん2組が登場。大歓声の中「爆笑オンステージ」が行われ、プロのパフォーマンスに会場は笑いの渦に巻き込まれました。
会場の興奮冷めやらぬ中、プログラムのラストを飾ったのは、高校生スタッフによる企画コーナーでした。企画コーナーではコブクロの「蕾」とジミーサムPの「Calc.」の2曲を歌いました。10月からこの事業の企画・運営に携ってきたメンバーの「誠実さ」や「前向きな姿勢」が会場にも伝わり、あたたかい拍手に包まれたエンディングとなりました。
来場者の方からいただいたアンケートの「本日のイベントは楽しんでいただけましたか」の問いに回答して下さった全員の方から「はい」との答えをいただきました。
またメッセージの中に「皆さんたくさん練習している様子伺われて素晴らしかった」「クオリティーが高く驚きました」「ダンスがかわいかった」「ジャグリングがすごかった」「支援学校の演技が良かった」「みんな元気いっぱいの演技!パワーをもらえた」「高校生スタッフが企画・運営を担って立派だと思った。毎年続くといいなと思った。」等のあたたかい言葉が幾つもありました。
長い期間忙しい時間をぬって参加してくれた高校生スタッフのみなさん、本当にお疲れ様でした。
