住宅耐震改修証明書の発行について
ページ番号 175-609-199
最終更新日 2022年11月18日
一定の要件を満たす住宅耐震改修を行った場合、所得税や固定資産税の特例措置があります。特例措置の申請には耐震改修を証明する「増改築等工事証明書」又は「住宅耐震改修証明書」が必要です。
西東京市木造住宅耐震改修等助成制度を利用して耐震改修を行った方へ「住宅耐震改修証明書」を発行します。ご希望の方は、住宅課まで申請してください。
特例措置の詳しい内容については、国土交通省のホームページをご覧ください。
両面印刷してください
両面印刷してください
注意
・西東京市木造住宅耐震改修等助成制度を利用して耐震改修を行った方の「住宅耐震改修証明書」のみ発行できます。
それ以外の方は、建築士等へ「増改築等工事証明書」の発行を依頼してください。
・「住宅耐震改修証明書」は所得税、固定資産税の特例措置を受ける際に、各1通必要です。両方の特例措置を受ける方は、申請書を2通ご用意ください。
・証明書の発行には1週間程度かかりますのでご了承ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
