2014年2月24日~3月2日
ページ番号 837-587-236
最終更新日 2014年3月18日
市長ダイアリーでは、市長の会議出席、来客などの主な公務をご報告します。
2014年2月24日(月曜日)
【午前】
・平成26年第1回昭和病院組合議会定例会
【午後】
・平成26年第1回市議会定例会に向けた市長記者会見
・首脳部会議
2014年2月25日(火曜日)
【午前】
・市議会議会運営委員会
・来客
【午後】
・平成25年度第8回東京都市長会議
・庁内打合せ
2014年2月26日(水曜日)
【午前】
・平成26年第1回柳泉園組合議会定例会
【午後】
・庁内打合せ
・たなしMAX Jr.表敬訪問
たなしMAX Jr.優勝報告・表敬訪問
平成25年12月25日に山形県山形市で開催された第22回全国小学生バドミントン選手権大会において、たなしMAX Jr.所属の野口翔平さん・小原輝さんが男子ダブルス4年生以下の部で優勝されました。
この日は、保護者、コーチ、西東京市バドミントン協会の方とともに市長を表敬訪問し、大会の報告をされました。今後ますますの活躍が期待されます。
(写真:たなしMAX Jr.表敬訪問)
2014年2月27日(木曜日)
【午前】
・庁内打合せ
・保護司再任通知伝達式
・スポーツ推進審議会答申
・来客
・西東京消防署来庁
【午後】
・来客
・研修講師来庁
・首脳部会議
2014年2月28日(金曜日)
【午前】
・市議会第1回定例会本会議
【午後】
・来客
・庁内会議
・首脳部会議
2014年3月1日(土曜日)
【午前】
・多摩六都科学館開館20周年記念式典
【午後】
・練馬区長通夜
多摩六都科学館開館20周年記念式典
3月1日に多摩六都科学館が開館20周年を迎え、記念式典に市長が参列し、挨拶しました。
式典には日本人初の宇宙飛行士である毛利衛氏も駆けつけられ、圏域5市(小平市、東村山市、清瀬市、東久留米市、西東京市)の子ども達とともにくす玉わりをして、20周年をお祝いしました。
また、当日はご当地グルメフェアも開催され、各市のマスコットキャラクターと一緒にいこいーなも会場を盛り上げていました。
(写真上左:式典市長挨拶、写真上右:毛利衛氏と、写真下左:くす玉わり、写真下右:各市マスコットキャラクター)
2014年3月2日(日曜日)
【終日】 -
