2015年1月12日~1月18日
ページ番号 335-379-318
最終更新日 2015年2月16日
市長ダイアリーでは、市長の会議出席、来客などの主な公務をご報告します。
2015年1月12日(月曜日)
【午前】
・平成27年西東京市成人式
【午後】
・平成27年西東京市成人式
平成27年西東京市成人式
保谷こもれびホールにおいて、新成人の皆さんの門出を祝う西東京市成人式が執り行われ、市長が挨拶しました。
当日は晴天に恵まれ、会場には晴れ着やスーツ姿の新成人の皆さんの華やかな笑顔があふれ、また、田無第二中学校の生徒による迫力ある和太鼓の演奏が式典に花を添えました。
成人を迎えられた皆さんの、これからのご活躍をお祈り申し上げます。
(写真:西東京市成人式)
2015年1月13日(火曜日)
【午前】
・庁内会議
【午後】
・庁内打合せ
・庁内会議
・来客
・西東京市献血推進協議会新年会
2015年1月14日(水曜日)
【午前】
・日の出町長来庁
・来客
・国民保護協議会
【午後】
・危機管理基本ガイドライン「レベル4訓練」
・西東京青年会議所新年賀詞交歓会
2015年1月15日(木曜日)
【午前】
・庁内会議
【午後】
・西東京市サンテカレッジ基調講演
・庁内打合せ
・西東京市消防団幹部新年会
西東京市サンテカレッジ基調講演
保谷こもれびホールにおいて、西東京市サンテカレッジ基調講演「プラス10から始めよう!」が開催され、市長が挨拶しました。
西東京市サンテカレッジは、「健康把握」、「食・栄養」、「運動・スポーツ」、「こころ・休養」、「学び・創造」の5つのキーワードからなる健康講座を提供する、西東京市が新たに取り組む健康事業です。
今回の講演では、国の最先端の健康施策に携わる一方、「ためしてガッテン」や「きょうの健康」などのテレビ出演や、任天堂「Wii Fit Plus」の開発アドバイザー等、多方面で活躍されている国立健康・栄養研究所の宮地元彦先生をお迎えしました。多くの市民が来場され、健康づくりの考え方や、健康でいるための運動の量や種類等について理解を深めていただきました。
(写真:宮地元彦先生と東京都健康づくり推進キャラクター「ケンコウデスカマン」)
2015年1月16日(金曜日)
【午前】
・庁内打合せ
・来客
【午後】
・西東京商工会新年賀詞交歓会
・一般社団法人東村山青色申告会賀詞交歓会
・連合三多摩ブロック地域協議会2015新春の集い
2015年1月17日(土曜日)
【午前】 -
【午後】
・公益社団法人西東京市シルバー人材センター新年会
・公益社団法人東京都柔道整復師会北多摩支部新年会
2015年1月18日(日曜日)
【終日】 -
