2015年3月9日~3月15日
ページ番号 389-220-272
最終更新日 2015年4月24日
市長ダイアリーでは、市長の会議出席、来客などの主な公務をご報告します。
2015年3月9日(月曜日)
【午前】
・庁内打合せ
・首脳部会議
・市議会予算特別委員会
【午後】
・庁内打合せ
・市議会予算特別委員会
2015年3月10日(火曜日)
【午前】
・首脳部会議
・市議会第1回定例会本会議
【午後】
・庁内会議
2015年3月11日(水曜日)
【午前】
・来客
【午後】 -
2015年3月12日(木曜日)
【午前】
・庁内打合せ
【午後】
・庁内打合せ
2015年3月13日(金曜日)
【午前】 -
【午後】
・庁内打合せ
2015年3月14日(土曜日)
【午前】 -
【午後】
・西東京明るい社会をつくる会 映画「うまれる」上映会
2015年3月15日(日曜日)
【午前】
・西武池袋線立体横断施設完成記念イベント
【午後】 -
西武池袋線立体横断施設完成記念イベント
3月19日に多摩南北道路1号線(調布保谷線)のうち、保谷庁舎付近から市立保谷第一小学校付近の約1キロメートルが交通解放されました。これに先立ち、3月15日に西武池袋線立体横断施設完成記念イベントが行われ、市長が挨拶しました。
イベントは、市立青嵐中学校の吹奏楽部の皆さんの演奏の中、集まった市民の皆さんや関係者ら約700人が、道路の「通り初め」に参加し、トンネルを抜け、同小学校の手前まで歩きました。また、トンネルや歩道橋の銘板に文字を書いた市内の小中学生に、感謝状と記念品が渡されました。
(写真上:下保谷トンネル、写真下:「通り初め」の様子)
