2015年11月2日~11月8日
ページ番号 484-538-011
最終更新日 2015年12月7日
市長ダイアリーでは、市長の会議出席、来客などの主な公務をご報告します。
2015年11月2日(月曜日)
【午前】
・庁内打合せ
・庁内会議
【午後】
・庁内打合せ
・市民まつり実行委員会
2015年11月3日(火曜日)
【午前】
・第14回歩け歩け会開会式
・北原六星会もちつき大会
【午後】 -
第14回歩け歩け会開会式
第14回歩け歩け会が開催され、市長が開会式に出席しました。
このイベントは、西東京市育成会連絡会の主催で、青少年の健全育成と異年齢交流を目的とし、毎年行われています。
多くの参加者が、田無庁舎から多摩湖までの約13キロメートルを、秋の景色を楽しみながら歩きました。
(写真上:開会式市長挨拶、写真下:田無庁舎出発)
2015年11月4日(水曜日)
【午前】
・首脳部会議
【午後】
・市議会第4回定例会召集申入れ
・庁内打合せ
・来客
・私立幼稚園連絡協議会要望書の提出
・庁内打合せ
2015年11月5日(木曜日)
【午前】
・庁内打合せ
・農業委員会建議書提出
【午後】
・庁内打合せ
・平成27年度納税街頭キャンペーン
2015年11月6日(金曜日)
【午前】
・未成年者飲酒防止・飲酒運転撲滅街頭キャンペーン
・平成27年度合同テロ対応訓練
【午後】
・西東京市保健・医療・福祉問題連絡会歯科部会
・来客
・庁内打合せ
平成27年度合同テロ対応訓練
保谷庁舎・防災センターにおいて、警視庁、東京消防庁及び西東京市による合同テロ対応訓練が実施され、市長が参加しました。
防災センター1階で不審物が爆発し来庁舎数名が負傷、さらに新たな爆発物が発見された想定で、避難や爆発物処理等の対応訓練が行われました。
(写真上:合同テロ対応訓練、写真下:市長講評)
2015年11月7日(土曜日)
【終日】
・かつうら魅力市
かつうら魅力市
西東京市の友好都市である千葉県勝浦市で「かつうら魅力市」が開催され、市長が出席しました。
イベント会場には、今年のB-1グランプリでゴールドグランプリに輝いた「熱血!!勝浦タンタンメン船団」をはじめ、様々な団体等が出店し、ステージでは西東京市の保谷和太鼓会が演奏をしました。
(写真上:市長挨拶、写真下:保谷和太鼓会による演奏)
2015年11月8日(日曜日)
【午前】
・調布市市政施行60周年記念式典
【午後】 -
