2016年3月21日~3月27日
ページ番号 421-564-155
最終更新日 2016年5月27日
市長ダイアリーでは、市長の会議出席、来客などの主な公務をご報告します。
2016年3月21日(月曜日)
【午前】 -
【午後】
・西武鉄道100年アニバーサリー「SEIBU 100th Anniversary “SMILE DAY”」
西武鉄道100年アニバーサリー「SEIBU 100th Anniversary “SMILE DAY”」
3月21日に、西武鉄道100年周年の集大成となるイベントに、いこいーなとともに、市長が参加してきました。
当日は、一店逸品事業に認定されたお店が出店し、その様子を中継で西武プリンスドームのメインステージにて取り上げていただきました。
(写真上:西武球場前駅ホームにて、いこいーなトレインの前で、 写真下:西武球場にて主催者と沿線市長とともに)
2016年3月22日(火曜日)
【午前】
・庁内打合せ
・市議会予算特別委員会
【午後】
・市議会予算特別委員会
2016年3月23日(水曜日)
【午前】
・首脳部会議
・市議会予算特別委員会
【午後】
・市議会予算特別委員会
2016年3月24日(木曜日)
【午前】
・来客
・市議会予算特別委員会
【午後】
・市議会予算特別委員会
2016年3月25日(金曜日)
【午前】
・首脳部会議
・市議会予算特別委員会
【午後】
・市議会予算特別委員会
2016年3月26日(土曜日)
【午前】
・西東京市消防団第9分団詰所落成式
【午後】 -
西東京市消防団第9分団詰所落成式
西東京市消防団第9分団詰所の落成式が実施され、市長が挨拶しました。
第9分団詰所は、建物の老朽化に加え、複雑かつ増大している消防活動の需要に応えるため、新たに東町ポンプ場の敷地内に建設されました。
保谷駅周辺を担当地域とする第9分団は、平成28年3月31日現在19名の皆さんが、それぞれ生業をもちながら昼夜を問わず、地域の防火・防災等のために積極的に活動されています。
(写真上:詰所の鍵の引渡し、写真下:市長挨拶)
2016年3月27日(日曜日)
【終日】 -
