市民協働企画提案事業(U29チャレンジ部門) 令和7年度の採択事業が決定しました
ページ番号 414-114-629
最終更新日 2025年7月7日
29歳以下の団体と市が協働で「西東京市の魅力アップ」、「課題解決」に向けて取り組む事業に対して補助金を交付する、市民協働企画提案事業(U29チャレンジ部門)の採択事業が決定しました。
29歳以下のあなたの“やりたい”を応援します!
補助金額
1事業につき最大10万円
選考結果
9事業の企画提案があり、5事業が選考会議で採択されました。
採用事業
事業名 | 事業概要 | 団体名 |
---|---|---|
真夏の大冒険-にしっこ探偵団- | チェックポイントを回りながら謎を解き、合言葉を導き出す参加型イベントを行う。 | いこいレンジャーズ |
あつまれ!みんなのチョコレート工場 | フェアトレードのチョコレートを使用したお菓子作りとフェアトレードに関するクイズや講義を行う。 | チョコレート娘 |
こねて・のばして・繋がるまち! | 市内産の食材を使用し、多世代でうどんを一から作るイベントを行う。 | つながるうどん隊 |
音でめぐる、わたしたちの西東京 | 「まちの音」を募集したうえで、西東京市が舞台のラジオドラマを作成し、エフエム西東京で放送する。完成後は聴衆会も行う。 | ミッドナイトスクール |
NPO法人voluntas ~ボランティアをもっと気軽に!楽しく!~ | ボランティアをしたい学生とボランティアを必要とする団体・企業をマッチングする事業を行い、周知のために祭りでの出店やセミナー、ボッチャ大会なども開催する。 |
NPO法人voluntas |
注釈:事業概要は現時点での情報となるため、変更となる可能性がございます。
U29チャレンジ部門とは
29歳以下の団体に西東京市の魅力アップ、課題解決、こうなったらいいなと思うこと…を募集して、採択された事業を市と協働で取組みます。
29歳以下の団体と市が協働することで、自由な発想が活かされた、先駆的、柔軟性豊かな事業を行うことができ、単独で事業を行うことでは得られない相乗効果が期待できます。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは、協働コミュニティ課が担当しています。
市役所田無第二庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号
電話:042-420-2821
ファクス:042-420-2893
