(仮称)西東京市名誉市民条例の概要
ページ番号 613-941-982
最終更新日 2019年12月20日
内容 | まちの魅力の創造、郷土愛の醸成に資することを目的に、市民または市に関係が深く、広く社会・文化の興隆に功績があった者に対し、その功績をたたえ、市民の敬愛の対象として顕彰するための条例を制定します。 |
---|---|
事業の処理方針に関する市の原案 | (仮称)西東京市名誉市民条例の概要について |
意見の提出先 | 西東京市 企画部 秘書広報課 |
意見等を提出出来る者の範囲 | 市内在住者、市内在勤者、市内在学者、市内に事務所または事業所を有する法人その他団体 |
提出期間 | 令和元年12月20日(金曜日)から令和2年1月20日(月曜日) |
検討結果の公表予定時期 | 令和2年2月頃 |
詳細資料
参考資料
【参考資料】西東京市誕生以前の名誉市民顕彰状況(PDF:406KB)
本参考資料はパブリックコメント事案「(仮称)西東京市名誉市民条例の概要」の「6田無市・保谷市の名誉市民の取り扱い」の関連資料です。
本参考資料に対してパブリックコメントを行うものではございません。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
