平成28年度評価について
ページ番号 988-833-547
最終更新日 2017年4月11日
平成28年度は、52の事業(事後評価51・事前評価1)について事務事業評価を実施いたしました。
評価結果については、「〈2〉 2 行政評価(事務事業評価)の結果一覧」及び「〈2〉 5 事務事業評価シート」をご覧ください。事務事業評価シートは、部署ごとに事務事業名単位で掲載しています。
各評価の見方については、「〈2〉 4 事務事業評価シートの見方」を参照してください。
〈1〉行政評価の概要
1 行政評価とは
2 行政評価の目的
3 行政評価の階層
4 事業見直しの視点
5 行政評価スケジュール
6 事務事業評価の事業選定の考え方
7 行政評価制度(事務事業評価)の流れ
〈2〉行政評価の見直し
1 行政評価(事務事業評価)の取組状況
2 行政評価(事務事業評価)の結果一覧
3 外部評価
(1) 実施概要
(2) 外部評価対象事業の選定
(3) 外部評価の実施
(4) 外部評価の評価結果
4 事務事業評価シートの見方
(1) 事務事業評価シート
(2) 検証項目判断基準
平成28年度西東京市事務事業評価報告書 表紙から〈2〉4事務事業評価シートの見方まで(PDF:5,750KB)
5 事務事業評価シート
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
