公共施設等総合管理計画の改定等に係る市立学校への出前授業実施結果
ページ番号 140-922-286
最終更新日 2024年1月19日
地方公共団体では、人口減少、高齢化の進行等による人口構造の変化、公共施設等の老朽化、先行き不透明な財政状況等が課題となっています。この課題に対応するため、本市では「西東京市公共施設等総合管理計画」の改定等に取り組んでおり、「次世代への責任ある選択」を果たすことや「子どもがど真ん中」のまちづくりを目指すため、幅広い市民意見の聴取に取り組むこととしています。この取組の一環として、西東京市立の小学校・中学校で出前授業を実施し、子どもたちから意見を聴取しました。
実施仕様
実施対象
西東京市立小学校・中学校
対象学校数
7校(市立小学校:4校、市立中学校:3校)
実施方法
市の職員による出前授業(オンライン授業を含む。)を実施した後、グループごとに意見を取りまとめ、新しい学校のコンセプト等を発表した。
実施年度
令和4年度及び令和5年度
実施結果
公共施設等総合管理計画の改定等に係る市立学校への出前授業実施結果(PDF:4,401KB)
資料
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは、公共施設マネジメント課が担当しています。
市役所田無庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号
電話:042-420-2800
ファクス:042-460-7511
