本文ここから

オンライン講演会「新学期に向けた不登校理解」

ページ番号 868-490-309

最終更新日 2024年3月15日

学年の変わり目や進学を迎える3月、お子さんが学校に登校していないご家庭では、「4月から学校へ行ってみようかな」というお子さんの迷いや、「もしかしたら行けるかも」と保護者の期待が入り混じる時期だと思います。学校や学年、学期が変わるこのタイミングがチャンスになるかもという期待と「焦りは禁物」という気持ちが、せめぎ合うこともあるかもしれません。今回、学校臨床心理がご専門であり、不登校・ひきこもり支援とカウンセリングを専門とするNPO法人を運営されている齋藤暢一朗先生をお呼びし、保護者の方やご家庭を支える学校関係者の方に対し、新学期に向けて春休み期間中に取り組めるポイントなどについてお話していただきました。

視聴方法

お申し込みいただいた方に限定アドレスをお送りいたします。URLが届きましたらそちらから配信期間中にご視聴ください。配信期間中は、いつでも何度でもご覧になれます。
※ご覧になれるのはお申し込みいただいた方に限ります。
配信期間は令和6年3月8日(金曜日)午前9時から5月10日(金曜日)午後5時までです。

申込方法・期間

お申込は新規ウインドウで開きます。こちら(外部リンク)から又は下の二次元コードから
申込期間は令和6年3月1日(金曜日)から5月2日(木曜日)までです。

申込フォーム
お申込フォーム

講師

齋藤 暢一朗さいとう ちょういちろう 先生

北海道教育大学大学院学校臨床心理専攻准教授、NPO法人メンタルコミュニケーションリサーチ理事長

「新学期に向けた不登校理解」チラシ

アンケートのお願い

動画を視聴された方にアンケートをお願いしております。
御協力いただける方は、動画視聴後に新規ウインドウで開きます。こちら(外部リンク)から又は下の二次元コードからお答えください。
回答期間は令和6年5月17日(金曜日)までです。

enquete
講演会アンケート

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは、教育支援課が担当しています。

市役所田無第二庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号

電話:042-420-2829

ファクス:042-420-2889

お問い合わせフォームを利用する

本文ここまで

子育て・教育のトピックス