本文ここから

ピースウォーク(八王子 平和・原爆資料館)

ページ番号 351-536-787

最終更新日 2025年9月9日

平和推進事業の一環として、戦争遺跡などをめぐる「ピースウォーク」を開催します。
原爆死した中学生の制服など原爆の悲惨さを伝える八王子 平和・原爆資料館を見学します。
※急な階段を昇降する必要があります。

身近に残っている戦争の遺跡を巡り、平和について考えます。

【八王子 平和・原爆資料館】
〒192-0051 東京都八王子市元本郷町3丁目17番5号

日時

10月11日(土曜日)

集合

田無庁舎(午前8時30分)またはJR中央線八王子駅(9時40分)
※八王子駅から路線バス(有料)で現地へ向かいます。

解散

田無庁舎またはJR中央線八王子駅
※現地の見学終了時刻は正午頃を予定しております。

対象・定員

市内在住・在勤・在学の方
15人(申し込み多数の場合は抽選)
※交通費は自費

お申し込み方法・期限

申込フォームまたは往復はがきで(1)住所(2)氏名(ふりがな)(3)年齢(4)電話番号(5)在勤・在学の方は勤務先名・学校名を明記し、下記お申し込みまで。

お申し込み期限

9月30日(火曜日)

お申し込み先

新規ウインドウで開きます。申込フォーム(外部リンク)
住所:〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号
宛先:西東京市生活文化スポーツ部協働コミュニティ課平和市民活動・平和推進係

共催

非核・平和をすすめる西東京市民の会
※市は、平和推進事業を市民との協働で行っています。その他の平和推進事業については新規ウインドウで開きます。こちらをご覧ください。

チラシ

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは、協働コミュニティ課が担当しています。

市役所田無第二庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号

電話:042-420-2821

ファクス:042-420-2893

お問い合わせフォームを利用する

本文ここまで