井の頭ウォーキングを実施しました!
ページ番号 539-179-073
最終更新日 2021年12月13日
西東京市スポーツ推進委員会による市民体力づくり教室「秋の井の頭ウォーキング」を実施しました。
日時
令和3年11月21日(日曜日)午前9時から正午ごろまで
経路
田無駅-(青梅街道経由)東伏見公園-(石神井川経由)下野谷遺跡-武蔵関公園-千川上水-成蹊大学-(ケヤキ並木経由)-井の頭恩賜公園
約7キロメートル
参加者数
40名
参加者の声
・歩く速度がちょうど良く景色を満喫した
・秋のきれいな景色を見て楽しく歩けた
・一人で歩くより皆さんと歩けて楽しかった
・7キロ心配したがゆっくり歩けて良かった
・コロナ禍で久しぶりに秋を感じてよかった
散歩の様子
田無駅のペデストリアンデッキからスタート(午前9時5分頃)
東伏見稲荷神社にてお参りしました(午前9時45分頃)
武蔵関公園にて紅葉を楽しみました(午前10時30分頃)
千川上水を散策しながら進みます。もう少しです(午前11時20分頃)
井の頭公園到着。水面に紅葉が映り秋を感じることができました(正午頃)
