請願等の提出について
ページ番号 471-906-043
最終更新日 2024年6月5日
西東京市教育委員会に対する請願等について
西東京市教育委員会が進める教育行政に対して意見や要望があるときは、教育委員会に請願を提出することができます。
教育委員会では、提出された請願を審査して、採択・不採択についての審議及び決定をします。請願を提出された方には、採択・不採択にかかわらず、書面で結果をお知らせします。なお、教育委員会の事務に関連しない事項を趣旨とするものなどについては、教育委員会会議での報告のみとなる場合があります。
また、陳情・嘆願等でも、その内容が請願に類するものであり、必要事項を満たしているものについては請願の取扱いを準用します。
請願の書式について
請願は邦文を用いて次の事項を記載してください。
- 提出年月日
- 請願者の住所及び氏名(署名または記名押印)
- 請願の件名
- 請願の趣旨
記載例を参考に作成してください。記載事項が整っていれば、任意の様式で提出が可能です。
提出先
教育企画課(田無第二庁舎3階)
受付及び審査の時期について
請願の受付は、市役所開庁時に随時行っています。
なお、教育委員会会議の各開催日の5日前まで(土曜日・日曜日と祝日を除く)に提出されたものについては、直近に開催される会議において審査する対象となります。
教育委員会の会議開催予定については、こちらをご確認ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
