教育委員会
新着情報
新着情報はありません。
- 教育委員会会議の開催予定(令和5年5月19日更新)
- 校長・副校長及び教員としての資質の向上について
- 日本語指導テキスト「たのしいがっこう」の活用について
- 西東京市で実施する公立小中学校教員公募について
- 東京都公立学校臨時的任用教員の募集について
- 一人ひとりを大切にしたマスク着脱の理解啓発へご理解をお願いします
- 教育相談センター(教育相談等)
- 学校に登校していない児童生徒やその保護者の方へのお知らせ
- 西東京市の子どもたちからアスリートに届け!あったか応援メッセージ
- オリンピック・パラリンピックへの小・中学校の取組
- 令和3年度から使用する市立中学校教科用図書が採択されました
- GIGAスクールが始まります!
- 「西東京あったか先生」「西東京あったか職員室」を宣言します!!
- 図書カードを配布しました!
- 児童生徒の皆さん、市民の皆様へのお願い
- 西東京市子ども元気かいプロジェクト
- 新型コロナウィルス感染症拡大防止に向けた対応について
- 令和2年度から使用する市立小学校教科用図書が採択されました
- 中学校部活動指導員の登録を受け付けています
- 学校における働き方改革を推進しています
- 西東京市教育委員会表彰
- 令和2年度から使用する市立中学校教科用図書が採択されました
- 西東京市学校施設適正規模・適正配置に関する基本方針(令和3年2月から)
- 西東京市教育支援推進プラン 一人ひとりを大切にする教育の推進に向けて(平成31(令和元)年度から令和5年度)
- 西東京市GIGAスクール構想基本方針
- 西東京市図書館計画(平成31(2019)年度~2023年度)
- 西東京市教育計画(平成31(2019)年度~2023年度)
- 西東京市教育計画(平成26年度~平成30年度)
- 西東京市教育委員会教育目標・主要施策
- 西東京市教育支援推進プラン 一人ひとりを大切にする教育の推進に向けて
- 西東京市学校施設適正規模・適正配置に関する基本方針
- 西東京市子ども読書活動推進計画
- 西東京市教育計画(平成21年度~平成25年度)
- 西東京市教育計画(教育プラン21)(平成17年度~平成21年度)
- 西東京市生涯学習推進計画(平成21年度~平成25年度)
- 生涯学習推進計画
- (仮称)保谷駅前公民館・図書館施設整備基本計画
- 西東京市学校選択制度に関する検討懇談会報告書(令和5年1月)
- 西東京市立中学校特別支援学級通学区域検討懇談会報告書(令和3年3月)
- 西東京市における小中一貫教育の取組について
- 西東京市教育計画(平成31〔2019〕年度~2023年度)策定のためのアンケート調査報告書及びヒアリング調査報告書
- 西東京市立中原小学校建替協議会検討結果報告書(平成29年2月)
- 西東京市立ひばりが丘中学校建替協議会検討結果報告書(平成28年2月)
- 西東京市立学校統合協議会提言書
- 泉小学校と住吉小学校の統合に伴う就学希望校調査 調査結果報告書
- 平成25年度西東京市立学校統合協議会提言書
- 西東京市立中原小学校及び西東京市立ひばりが丘中学校建替準備検討協議会検討結果報告書
- 西東京市学校施設適正規模・適正配置庁内検討委員会平成24・25年度における小規模校4校の統廃合に関する検討経過最終報告書
- 学校施設適正規模・適正配置庁内検討委員会平成24・25年度における検討経過中間報告書
- 西東京市「小規模校統廃合に関する意識調査」調査結果報告書
- 西東京市特別支援教育検討委員会平成24年度における検討経過報告
- 西東京市教育計画(平成26年度から30年度まで)策定のためのアンケート調査報告書及びヒアリング調査報告書
- 西東京市小中学校通学区域見直し等に関する田無町・西原町・緑町・芝久保町地域協議会報告書
- 西東京市立学校就学者推計報告書
- 学校施設適正規模・適正配置庁内検討委員会平成23年度における検討結果最終報告書
- 西東京市小中学校通学区域見直し等に関する保谷町・富士町・中町・東町地域協議会報告書
- 学校施設適正規模・適正配置庁内検討委員会における検討経過中間報告書
- 西東京市小中学校通学区域見直し等に関する谷戸町・泉町・住吉町・ひばりが丘地域協議会報告書
- 西東京市小中学校通学区域見直し等に関する向台・新町地域協議会報告書
- 学校施設適正規模・適正配置部内検討委員会報告書
- けやき小学校シックスクール対策委員会報告書
- 西東京市立小中学校の耐震化状況の公表について
関連リンク
各学校の紹介やお知らせを掲載しています。
資料の検索、予約や利用状況の確認などができます。
公民館に関する情報を掲載しています。
小・中学校に関する情報を掲載しています。
