本文ここから

市立学校給食費の完全無償化について

ページ番号 797-106-793

最終更新日 2025年9月24日

 子どもの成長にとって「食」は大きな役割を果たすことから、令和6年度から児童・生徒の給食費については、所得制限などを設けない「完全無償化」とし、公費で負担しています。
 市立小学校及び中学校においては、給食費完全無償化期間中も、食品購入安全基準に基づく食材の購入や給食物資納入業者の登録制度など、現在の仕組みを維持し、引き続き栄養バランスの取れた「安心・安全でおいしい給食」の質と量を確保していきます。

完全無償化の対象

西東京市立小学校及び中学校に在籍している児童・生徒の給食費

給食の1食単価(公費負担額)

令和7年度の給食費完全無償化後の給食の一食当たりの単価※は下記のとおりとなります。

区分 令和7年4月~9月 令和7年10月~令和8年3月
小学校(低学年) 297円 328円
小学校(中学年) 316円 349円
小学校(高学年) 333円 368円
中学校 394円 435円

※令和7年度当初並びに令和7年10月から改定となります。

アレルギー対応

給食費完全無償化後も、対応に変更はありません。引き続き、西東京市教育委員会「学校給食における食物アレルギー対応指針」に沿った対応をしていきます。

関連情報

お問い合わせ

このページは、学務課が担当しています。

市役所第二庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号

電話:042-420-2825

ファクス:042-420-2891

本文ここまで