第2回高校生企画スタッフ会議レポート
ページ番号 479-425-250
最終更新日 2023年11月24日
このページでは、令和5年度「中学・高校生年代イベントプロジェクト パフォーマンス翔!笑?!SHOW!!!」の高校生年代交流会&企画スタッフ会議の様子を紹介します。
第2回 高校生年代企画スタッフ会議の様子
令和5年11月17日(金曜日)「中学・高校生年代イベントプロジェクト」第2回高校生年代企画スタッフ会議が田無児童館で開かれました。
今回は新たに2人の高校生年代スタッフが参加してくれました。
最初に前回の会議で決まった担当が作ってくれたポスターのデザイン発表がありました。素敵な仕上がりにスタッフのテンションもあがりました!
そして、今年度のサブタイトル「ULTRA PASSION 3S」の「3S」(スリーエス)の表記の確認をしました。前回は会話でのやりとりでレポートに掲載できなかったので、改めて発表します。
「3S」は「必勝 爆笑 はじけまSWOH!!」の略です。ポスター等で見かけたときには変換してみてくださいね。
次にイベント実施時の役割分担を行いました。昨年参加したスタッフが役割ごとにどのような仕事をするかを教えながら、話し合って係を決めていきました。
進行担当
スタッフのパフォーマンスについても話し合いました。「歌とダンスを一緒に行う」という意見や「ミュージカルのように劇をする」など、さまざまな意見が出る中、今回は「ダンスと演奏を一緒に行う」ことに決まりました。さらに曲目や構成についても、どんどん意見を出し合いました。
ゲストコーナーについては、現在交渉中の方の名前を聞いて盛り上がる中、みんなで楽しめる内容を考えました。
進行係よりむかって左
進行係よりむかって右
第3回目の会議は12月8日(金曜日)に実施予定です。第3回からでも参加できます。興味のある方は、ぜひ下記問い合わせまで連絡ください!
申込み・問い合わせ先
西原北児童館 電話:042-464‐3833
または、Eメールで連絡ください。
Eメール:jidoukan@city.nishitokyo.lg.jp
