お出かけ支援通信
ページ番号 180-633-028
最終更新日 2020年3月12日
移動支援のあり方の検討状況などをお知らせします
平成30年4月から、向台町一丁目、南町二丁目、柳沢二丁目から五丁目を検討対象地域として、「移動支援のあり方を考える勉強会」を開催し、地域の皆様と一緒に移動支援のあり方について検討しています。
検討状況等については、「お出かけ支援通信」やホームページで皆様にお知らせします。
第1号 お出かけ支援通信(平成30年3月)(PDF:756KB)
第2号 お出かけ支援通信(平成30年7月)(PDF:845KB)
第3号 お出かけ支援通信(平成31年2月)(PDF:512KB)
※第3号 お出かけ支援通信(平成31年2月)の裏面に記載されています、「意向調査」については平成31年4月16日(木曜日)から令和元年5月10日(日曜日)までの間で、地域の方に調査のご協力をいただきましてありがとうございました。
第4号 お出かけ支援通信(令和元年5月)(PDF:932KB)
第5号 お出かけ支援通信(令和元年8月)(PDF:1,002KB)
第6号 お出かけ支援通信(令和2年3月)(PDF:413KB)
※第6号 お出かけ支援通信(令和2年3月)に記載されています、「実証実験に関するアンケート調査の結果概要」については令和元年10月21日(月曜日)から令和元年11月8日(金曜日)の間で、地域の方に調査のご協力をいただきましてありがとうございました。
移動支援のあり方を考える勉強会
平成30年4月から、向台町一丁目、南町二丁目、柳沢二丁目から五丁目を検討対象地域として、「移動支援のあり方を考える勉強会」を開催し、地域の皆様と一緒に移動支援のあり方について検討しています。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
