令和7年度 姉妹都市・友好都市観光物産展を開催しました
ページ番号 609-688-447
最終更新日 2025年6月12日
令和7年6月8日(日曜日)、田無駅北口アスタ専門店街2階センターコートにて、姉妹都市・友好都市観光物産展を開催しました。西東京市の姉妹都市・友好都市である、福島県下郷町、千葉県勝浦市、山梨県北杜市の皆さんが観光PRと特産品の販売を行いました。また、今年度は ハンサムママ参加者の出展と西東京市
ハンサムママ参加者の出展と西東京市 一店逸品(外部リンク)認定店の商品を販売し、たくさんの来場者で賑わいました。
一店逸品(外部リンク)認定店の商品を販売し、たくさんの来場者で賑わいました。

大変賑わいました
下郷町
下郷町では、くるみようかん、ぽっぽ豆、栃の実大福、唐辛子にんにく万能だれ、田舎味噌、にしん山椒漬、原木しいたけ、きくらげ、グッズガチャなどを販売しました。

下郷町ブース

くるみようかん

唐辛子にんにく万能だれ、原木しいたけ
勝浦市
勝浦市では、サバ・アジ灰干し、鰹のたたき、カツオ・マグロの角煮、勝浦タンタンメン、勝浦塩、勝浦朝市の旬の野菜などを販売しました。

勝浦市ブース

サバ灰干し

勝浦タンタンメン
北杜市
北杜市では、納豆、大豆の水煮、酢大豆、桑の葉茶、ほうとう、生そば、りんごジュース、長芋、青トマトピクルス、米(3キロ)などを販売しました。

北杜市ブース

長芋

リンゴジュース
西東京市ハンサムママ
西東京市ハンサムママからは2事業者が参加し、アクセサリー、ベビーグッズなどの販売を行いました。

ハンサムママブース        

plume「ベビーグッズ販売」    

i.f 「アクセサリー販売」    
西東京市一店逸品
西東京市一店逸品ブースは一店逸品認定店から、株式会社旭製菓「かりん餅 黒胡椒」、ケーキファクトリースマイル「福幸のおすそわけ(マドレーヌ)」、溶岩窯のパン工房グラスハープ「ナッツ&レーズンラスク」、prika「クッキー缶」を販売しました。

株式会社旭製菓「かりん餅 黒胡椒」

ケーキファクトリースマイル「福幸のおすそわけ(マドレーヌ)」

溶岩窯のパン工房グラスハープ「ナッツ&レーズンラスク」

pirka「クッキー缶」
各都市のブースでは、観光パンフレットの配布や観光地の紹介なども行われ、各都市と市民の方の交流の場となりました。
今年の夏休みは、自然豊かな姉妹都市・友好都市を訪れてみてはいかがでしょうか。





