産業振興課
ページ番号 602-915-075
最終更新日 2020年2月20日
〒188-8666
西東京市南町五丁目6番13号 田無第二庁舎5階
電話:042-420-2819 (商工係)
042-420-2820 (農業係)
ファクス:042-420-2893(共用)
農業委員会事務局
電話:042-420-2820
窓口案内
業務案内
労働について
しごとフェア(就職面接会)の開催、技能功労者表彰など、労働に関する事務をしています。
農業について
市内農産物や農業従事者に対する支援、また市民農園の申込受付などをしています。
商業について
市内商店街のイベント事業や街路灯など施設整備事業、公衆浴場等への支援をしています。
また、中小企業や個人事業主に融資のあっせんをしています。
担当ページ
西東京市Webの中で産業振興課が担当するページをご紹介します。
女性の働き方サポート推進事業 「ハンサム・ママ」プロジェクト
関連リンク
産業振興課に関係するサイトをご紹介します。
中小企業の事業主と勤労者が協力して福利厚生事業を行うために設立した勤労者福祉サービスセンターのサイトです。
市内商工業の総合的な改善発展をめざす西東京商工会のサイトです。
西東京商工会が開設しているサイトです。各商店街・店舗のイベント情報等があり、カテゴリや地図からのお店探しもできます。
「創業・開業を目指している方」、「経営革新に取り組みたい方」を支援する、西東京創業支援・経営革新相談センターのサイトです。経営講習会の情報や相談の受付を行うことができます。
市と共同で西東京就職情報コーナーを運営しているハローワーク三鷹のサイトです。しごと探しのさまざまな情報があります。
しごとに関するワンストップサービスセンターである東京しごとセンターのサイトです。各種セミナーや面接会などの就業支援情報があります。
多摩地域の皆様が、東京しごとセンターのサービスをより身近な地域で受けることができるよう国分寺に設置されている東京しごとセンター多摩のサイトです。
さまざまな「はたらく」情報を提供している東京都のサイトです。「しごと検索」や労働相談案内、職業能力開発関係のページもあります。
労働条件の確保、改善の指導、安全衛生の指導、労災保険の給付などの業務を行っている厚生労働省のサイトです。講習会のお知らせや労働災害発生状況などの統計情報があります。
都内区市町村の農業関係イベント情報や東京都の農業統計、制度案内などがあります。
東京農業の情報発信をするために東京都とJA等が協力して開設しているサイトです。生産者・特産物情報などがあります。
