創業ステップアップセミナー(特定創業支援等事業に対応)
ページ番号 655-953-871
最終更新日 2025年6月27日
創業計画書の作成・創業期の資金調達のポイント
2つの講座で、事業アイデアを創業計画として見える化し、事業の成長・成功に向けた実現可能性の検証方法等をわかりやすく解説します。
創業計画書を作成したい方、事業アイデアの実現可能性を検討したい方、創業期の資金調達等について知りたい方等に特におすすめのセミナーです。
(注記)産業競争力強化法に基づく「特定創業支援等事業」に対応しています。
たましん創業ステップアップセミナーチラシ(PDF:607KB)
会場
たましん地域/未来共創センターme:rise立川(ミライズタチカワ)
〒190-0012 立川市曙町2-8-28(多摩信用金庫旧本店建物1階)(注記)7・8月実施分
Startup Hub Tokyo TAMA イベントスペース
〒190-0014 立川市緑町3-1 GREEN SPRINGS E2 3階(注記)9月実施分
対象
多摩地域及びその周辺で創業を検討している方
創業後間もない方 など
講師
多摩信用金庫 価値創造事業部 法人支援グループ 創業支援担当
日時
「アイデアを事業計画にまとめる方法」 特定創業支援等事業「経営」に対応
7月8日(火曜日)
8月6日(水曜日)
9月11日(木曜日)
午後6時30分から午後8時まで
(注記) どの日程も同じ内容です。
「お金に関する計画と資金調達」 特定創業支援等事業「財務」に対応
7月23日(水曜日)
8月20日(水曜日)
9月18日(木曜日)
午後6時30分から午後8時まで
(注記) どの日程も同じ内容です。
(注記)「アイデアを事業計画にまとめる方法」「お金に関する計画と資金調達」のどちらを先に受講いただいても構いません。
定員
【7・8月実施分】16名
【9月実施分】20名
いずれも申込先着順
参加費
無料
申込方法
以下のホームページ内の申込フォームよりお申込みください。
主催
多摩信用金庫
お問い合わせ
多摩信用金庫 価値創造事業部 法人支援グループ 創業支援担当
電話:042-526-7766(平日午前9時から午後5時まで)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
