付議案件・結果(平成17年第3回定例会)
ページ番号 706-166-996
最終更新日 2006年3月29日
付議案件・結果
案件 | 件名 | 議決結果 |
議案第75号 | 平成17年度西東京市一般会計補正予算(第1号)の専決処分について | 承認 |
議案第76号 | 平成17年度西東京市下水道事業特別会計補正予算(第1号)の専決処分について | 承認 |
議案第77号 | 平成17年度西東京市一般会計補正予算(第2号) | 原案可決 |
議案第78号 | 平成17年度西東京市国民健康保険特別会計補正予算(第1号) | 原案可決 |
議案第79号 | 平成17年度西東京市下水道事業特別会計補正予算(第2号) | 原案可決 |
議案第80号 | 平成17年度西東京市中小企業従業員退職金等共済事業特別会計補正予算(第1号) | 原案可決 |
議案第81号 | 平成17年度西東京市駐車場事業特別会計補正予算(第1号) | 原案可決 |
議案第82号 | 平成17年度西東京市介護保険特別会計補正予算(第1号) | 原案可決 |
議案第83号 | 平成17年度西東京市保谷駅南口地区第一種市街地再開発事業特別会計補正予算(第1号) | 原案可決 |
議案第84号 | 西東京市用品調達基金条例を廃止する条例 | 原案可決 |
議案第85号 | 西東京市一般職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例 | 原案可決 |
議案第86号 | 西東京市都市計画税条例の一部を改正する条例 | 継続審査 |
議案第87号 | 東京市町村総合事務組合規約の一部を改正する規約 | 原案可決 |
議案第88号 | 平成16年度西東京市一般会計歳入歳出決算の認定について | 継続審査 |
議案第89号 | 平成16年度西東京市国民健康保険特別会計歳入歳出決算の認定について | 継続審査 |
議案第90号 | 平成16年度西東京市下水道事業特別会計歳入歳出決算の認定について | 継続審査 |
議案第91号 | 平成16年度西東京市受託水道事業特別会計歳入歳出決算の認定について | 継続審査 |
議案第92号 | 平成16年度西東京市中小企業従業員退職金等共済事業特別会計歳入歳出決算の認定について | 継続審査 |
議案第93号 | 平成16年度西東京市老人保健(医療)特別会計歳入歳出決算の認定について | 継続審査 |
議案第94号 | 平成16年度西東京市駐車場事業特別会計歳入歳出決算の認定について | 継続審査 |
議案第95号 | 平成16年度西東京市介護保険特別会計歳入歳出決算の認定について | 継続審査 |
議案第96号 | 平成16年度西東京市保谷駅南口地区第一種市街地再開発事業特別会計歳入歳出決算の認定について | 継続審査 |
議員提出 議案第7号 |
西東京市都市計画税条例の一部を改正する条例 | 継続審査 |
議員提出 議案第8号 |
アスベスト被害救済のための新法制定に関する意見書 | 原案可決 |
議員提出 議案第9号 |
耐震改修等促進のための施策充実・強化を求める意見書 | 原案可決 |
議員提出 議案第10号 |
西東京市議会議員定数条例 | 継続審査 |
陳情第16号 | 西東京市在住の私立小中学校就学者に対する教育費助成についての陳情 | 採択 |
陳情第17号 | ひばりヶ丘駅北口のバリアフリー化促進に関する陳情 | 採択 |
陳情第19号 | 容器包装リサイクル法に基づいた「ごみ減量」システムの整備に関する陳情 | 継続審査 |
陳情第20号 | 集中豪雨に伴う「かえで通り」の冠水災害の解消に関する陳情 | 採択 |
陳情第21号 | 「はなバス」第5ルートの運行改善に関する陳情 | 採択 |
陳情第22号 | 議員定数の削減を求める陳情 | 継続審査 |
◎陳情第15号 障害者自立支援法に関する陳情 審議未了
「審議未了」…会期中に結論を出さず、継続審査の手続をせずに廃案となることをいいます。
継続案件・結果
案件 | 件名 | 議決結果 |
議案第59号 | 西東京市長等の退職手当の特例に関する条例 | 継続審査 |
議案第60号 | 西東京市教育委員会教育長の退職手当の特例に関する条例 | 継続審査 |
※陳情第30号 | 「東京都三多摩地域廃棄物広域処分組合に情報公開条例制定を求める意見書」提出に関する陳情 | 不採択 |
※陳情第47号 | 調布保谷線整備における住環境保全に関する陳情 | 不採択 |
陳情第2号 | 西東京市学齢期の障害児支援についての陳情 | 継続審査 |
陳情第9号 | 大地震に備え青梅・新青梅街道の歩道橋撤去を求める陳情 | 不採択 |
※は平成16年受理分です。
お問い合わせ
このページは、議会事務局が担当しています。
市役所田無庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号 田無庁舎議会棟3階
電話:042-460-9860
ファクス:042-469-4058
