付議案件・結果(平成25年第3回定例会)
ページ番号 950-431-749
最終更新日 2013年10月1日
付議案件・結果
案件 | 件名 | 議決結果 |
---|---|---|
議案第85号 | 東京たま広域資源循環組合規約の一部を変更する規約 | 可決 |
議案第69号 | 平成25年度西東京市一般会計補正予算(第1号) | 可決 |
議案第70号 | 平成25年度西東京市国民健康保険特別会計補正予算(第1号) | 可決 |
議案第71号 | 平成25年度西東京市下水道事業特別会計補正予算(第1号) | 可決 |
議案第72号 | 平成25年度西東京市中小企業従業員退職金等共済事業特別会計補正予算(第1号) | 可決 |
議案第73号 | 平成25年度西東京市駐車場事業特別会計補正予算(第1号) | 可決 |
議案第74号 | 平成25年度西東京市介護保険特別会計補正予算(第1号) | 可決 |
議案第75号 | 平成25年度西東京市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号) | 可決 |
議案第76号 | 西東京市総合計画条例 | 修正可決 |
議案第77号 | 西東京市行政財産使用料条例の一部を改正する条例 | 可決 |
議案第78号 | 西東京市国民健康保険条例の一部を改正する条例 | 可決 |
議案第79号 | 西東京市後期高齢者医療に関する条例の一部を改正する条例 | 可決 |
議案第80号 | 西東京市市税条例の一部を改正する条例 | 可決 |
議案第81号 | 西東京市介護保険条例の一部を改正する条例 | 可決 |
議案第82号 | 損害賠償請求調停事件に関する調停の成立について | 可決 |
議案第83号 | 西東京市スポーツ施設条例の一部を改正する条例 | 可決 |
議案第84号 | 西東京市スポーツ・運動施設の指定管理者の指定の変更について | 可決 |
議案第86号 | 西東京市第2次基本構想及び基本計画に示す施策の目標について | 可決 |
議案第87号 | 平成24年度西東京市一般会計歳入歳出決算の認定について | 認定 |
議案第88号 | 平成24年度西東京市国民健康保険特別会計歳入歳出決算の認定について | 認定 |
議案第89号 | 平成24年度西東京市下水道事業特別会計歳入歳出決算の認定について | 認定 |
議案第90号 | 平成24年度西東京市中小企業従業員退職金等共済事業特別会計歳入歳出決算の認定について | 認定 |
議案第91号 | 平成24年度西東京市駐車場事業特別会計歳入歳出決算の認定について | 認定 |
議案第92号 | 平成24年度西東京市介護保険特別会計歳入歳出決算の認定について | 認定 |
議案第93号 | 平成24年度西東京市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算の認定について | 認定 |
議案第94号 | 西東京市固定資産評価員の選任につき同意を求めることについて | 同意 |
議員提出議案第14号 | 西東京市議会の議員の議員報酬等の臨時特例に関する条例 | 否決 |
議員提出議案第15号 | 要支援者に対する介護サービスの継続とそれに伴う財源確保を求める意見書 | 可決 |
議員提出議案第16号 | 原発事故子ども・被災者支援法に基づく具体的施策の早期実施を求める意見書 | 可決 |
議員提出議案第17号 | 過労死防止基本法の制定を求める意見書 | 可決 |
議員提出議案第18号 | 国連安保理決議1325号に基づく国別行動計画策定について市民社会の参加保障を求める意見書 | 可決 |
議員提出議案第19号 | UR賃貸住宅の家賃に関する意見書 | 可決 |
議員提出議案第20号 | 若い世代が安心して就労できる環境等の整備を求める意見書 | 可決 |
議員提出議案第21号 | 横田基地へのオスプレイ配備検討の撤回を求める意見書 | 否決 |
議員提出議案第22号 | 「社会保障制度改革・プログラム法案」の国会上程に反対する意見書 | 否決 |
議員提出議案第23号 | 「解雇自由化」「サービス残業合法化」を許さず人間らしく働けるルールの確立を求める意見書 | 否決 |
議員提出議案第24号 | 来年4月からの消費税増税を実施しないことを求める意見書 | 否決 |
議員提出議案第25号 | 地方税財源の充実確保を求める意見書 | 可決 |
請願第2号 | 「2013年10月から年金2.5パーセント削減を中止することを求める意見書」を提出することを求める請願 | 不採択 |
陳情第19号 | 西東京市の地域バス「はなバス」運行経路拡張に関する陳情 | 趣旨採択 |
陳情第20号 | 市内にある東京都所有の土地と建物を市へ移管するように議会として東京都に働きかけることに関する陳情 | 継続審査 |
陳情第21号 | 夏休みの学校開放プールに関する陳情 | 不採択 |
陳情第22号 | 鉄道連続立体交差事業関連に関する陳情 | 不採択 |
陳情第23号 | 田無駅北口周辺の歩道における自転車の通行規制に関する陳情 | 不採択 |
陳情第24号 | 下水道料金に関する陳情 | 不採択 |
陳情第26号 | 補助金審査に関する陳情 | 不採択 |
陳情第27号 | 国際姉妹都市に関する陳情 | 不採択 |
陳情第30号 | 調布保谷線の整備に関する陳情 | 不採択 |
陳情第31号 | 西東京市内にある自転車駐車場整備センターの管理の駐輪場に電子マネーによる支払いに関する陳情 | 不採択 |
陳情第32号 | 西東京市内にある畑と使われていない農地に関する陳情 | 不採択 |
陳情第36号 | 出張旅費等を実費精算にするよう求める陳情 | 趣旨採択 |
陳情第37号 | 公職選挙法に基づく選挙実施に当たって選挙人への周知・啓発を適正かつ効率的に行うよう求める陳情 | 不採択 |
陳情第38号 | 泉小学校廃校に関する泉小在学児童の移動希望校調査の速やかな実施を求める陳情 | 取り下げ |
趣旨採択に当たっての意見
・陳情第19号 はなバス事業での対応は当面は難しいが、福祉的な観点から全庁的な検討をされたい。
・陳情第36号 現行制度下においては定額支給によるものとされているが、適宜対応されたい。
継続案件・結果
案件 | 件名 | 議決結果 |
---|---|---|
陳情第4号 | いじめ防止に関する陳情 | 不採択 |
お問い合わせ
このページは、議会事務局が担当しています。
市役所田無庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号 田無庁舎議会棟3階
電話:042-460-9860
ファクス:042-469-4058
