会期内日程および付議案件(平成30年第3回定例会)
ページ番号 489-062-115
最終更新日 2018年10月3日
会期内日程 会期32日
| 日付 | 時間 | 内容 |
|---|---|---|
| 8月31日(金曜日) | 午前9時30分 | 議会運営委員会〔第3委員会室〕 |
| 午前10時 | 本会議(議案等上程~議決、付託) 予算特別委員会(正副委員長互選・理事会)〔第1委員会室〕 議会報編集委員会〔第3委員会室〕 会派代表者会議〔応接室〕 |
|
| 9月1日(土曜日) | 休会 | |
| 2日(日曜日) | 休会 | |
| 3日(月曜日) | 午前10時 | 本会議(一般質問) |
| 4日(火曜日) | 午前10時 | 本会議(一般質問) |
| 5日(水曜日) | 午前10時 | 本会議(一般質問) |
| 6日(木曜日) | 午前9時30分 | 議会運営委員会〔第3委員会室〕 |
| 午前10時 | 本会議(一般質問、議案上程~付託) | |
| 7日(金曜日) | 午前10時 | 企画総務委員会〔第1委員会室〕 文教厚生委員会〔第3委員会室〕 |
| 8日(土曜日) | 休会 | |
| 9日(日曜日) | 休会 | |
| 10日(月曜日) | 午前10時 | 建設環境委員会〔第3委員会室〕 |
| 11日(火曜日) | 午前10時 | 予算特別委員会〔第1・第2委員会室〕 決算特別委員会(正副委員長互選・理事会)〔第1・第2委員会室〕 |
| 12日(水曜日) | 午前10時 | 予算特別委員会〔第1・第2委員会室〕 |
| 13日(木曜日) | 午前10時 | 議会運営委員会〔第3委員会室〕 会派代表者会議〔応接室〕 |
| 14日(金曜日) | 休会 | (事務整理日) |
| 15日(土曜日) | 休会 | |
| 16日(日曜日) | 休会 | |
| 17日(月曜日) | 休会 | (祝日) |
| 18日(火曜日) | 休会 | (事務整理日) |
| 19日(水曜日) | 午前9時15分 | 文教厚生委員会〔第3委員会室〕 |
| 午前9時30分 | 議会運営委員会〔第3委員会室〕 | |
| 午前10時 | 本会議(委員会審査報告、議案上程~議決) 議会運営委員会〔第3委員会室〕 企画総務委員会〔第3委員会室〕 |
|
| 20日(木曜日) | 午前10時 | 決算特別委員会〔第1・第2委員会室〕 |
| 21日(金曜日) | 午前10時 | 決算特別委員会〔第1・第2委員会室〕 |
| 22日(土曜日) | 休会 | |
| 23日(日曜日) | 休会 | |
| 24日(月曜日) | 休会 | (祝日) |
| 25日(火曜日) | 午前10時 | 決算特別委員会〔第1・第2委員会室〕 |
| 26日(水曜日) | 午前10時 | 決算特別委員会〔第1・第2委員会室〕 |
| 27日(木曜日) | 午前10時 | 決算特別委員会〔第1・第2委員会室〕 議会運営委員会〔第3委員会室〕 |
| 28日(金曜日) | 午前10時 | 決算特別委員会〔第1・第2委員会室〕 議会運営委員会〔第3委員会室〕 |
| 29日(土曜日) | 休会 | |
| 30日(日曜日) | 休会 | |
| 10月1日(月曜日) | 午前10時 | 決算特別委員会〔第1・第2委員会室〕 本会議(委員会審査報告、議員提出議案上程~議決) 議会運営委員会〔第3委員会室〕 |
付議案件
| 案件 | 件名 | 追加月日 | 付託委員会 |
|---|---|---|---|
| 議案第50号 | 工事請負契約の締結について | ― | ― |
| 議案第51号 | 平成30年度西東京市一般会計補正予算(第2号) | ― | 予算特別 |
| 議案第52号 | 平成30年度西東京市国民健康保険特別会計補正予算(第1号) | ― | 予算特別 |
| 議案第53号 | 平成30年度西東京市下水道事業特別会計補正予算(第1号) | ― | 予算特別 |
| 議案第54号 | 平成30年度西東京市駐車場事業特別会計補正予算(第1号) | ― | 予算特別 |
| 議案第55号 | 平成30年度西東京市介護保険特別会計補正予算(第1号) | ― | 予算特別 |
| 議案第56号 | 平成30年度西東京市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号) | ― | 予算特別 |
| 議案第57号 | 西東京市第2次総合計画(後期基本計画)に示す施策の目標について | ― | 企画総務 |
| 議案第58号 | 西東京市手数料条例の一部を改正する条例 | ― | 企画総務 |
| 議案第59号 | 西東京市市税条例等の一部を改正する条例 | ― | 企画総務 |
| 議案第60号 | 西東京市子ども条例 | ― | 文教厚生 |
| 議案第61号 | 西東京市立児童館条例の一部を改正する条例 | ― | 文教厚生 |
| 議案第62号 | 西東京市立学校施設使用条例の一部を改正する条例 | ― | 文教厚生 |
| 議案第63号 | 平成29年度西東京市一般会計歳入歳出決算の認定について | 9月6日 | 決算特別 |
| 議案第64号 | 平成29年度西東京市国民健康保険特別会計歳入歳出決算の認定について | 9月6日 | 決算特別 |
| 議案第65号 | 平成29年度西東京市下水道事業特別会計歳入歳出決算の認定について | 9月6日 | 決算特別 |
| 議案第66号 | 平成29年度西東京市駐車場事業特別会計歳入歳出決算の認定について | 9月6日 | 決算特別 |
| 議案第67号 | 平成29年度西東京市介護保険特別会計歳入歳出決算の認定について | 9月6日 | 決算特別 |
| 議案第68号 | 平成29年度西東京市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算の認定について | 9月6日 | 決算特別 |
| 議案第69号 | 西東京市児童保育費用徴収条例の一部を改正する条例 | 9月6日 | 文教厚生 |
| 委員会提出議案第1号 | 第32回オリンピック競技大会(2020/東京)の開会式に競技施設等の工事従事者の入場行進を求める意見書 | 9月19日 | ― |
| 議員提出議案第7号 | 議案第57号 西東京市第2次総合計画(後期基本計画)に示す施策の目標に関連する附帯決議 | 9月19日 | ― |
| 議員提出議案第8号 | 学校施設環境改善交付金の財源確保を求める意見書 | 9月19日 | ― |
| 議員提出議案第9号 | 石神井川及び白子川流域浸水予想区域図の早急な更新を求める意見書 | 9月19日 | ― |
| 議員提出議案第10号 | CV22オスプレイの横田基地配備に反対する意見書 | 9月19日 | ― |
| 議員提出議案第11号 | 障害者雇用「水増し」問題について、国会の閉会中審査で原因の徹底究明と再発防止対策の抜本的な強化を図ることを求める意見書 | 9月19日 | ― |
| 議員提出議案第12号 | 公共工事請負事業者に、建設キャリアアップシステムへの登録及びカードリーダー設置を促すことを求める意見書 | 9月19日 | ― |
| 議員提出議案第13号 | 西東京市マスコットキャラクター「いこいーな」等の使用に関する決議 | 9月19日 | ― |
| 議員提出議案第14号 | 東海第二原発の運転延長を行わないことを求める意見書 | 10月1日 | ― |
| 請願第1号 | 東海第二原発の運転延長を行わないことを求める請願 | ― | 企画総務 |
| 陳情第7号 | 障害者の「移動支援」サービスの内容の改善に関する陳情 | ― | 文教厚生 |
| 陳情第8号 | 保谷町5丁目市有地に関する陳情 | ― | 企画総務 |
| 陳情第9号 | 保谷町5丁目市有地に関する陳情 | ― | 企画総務 |
| 陳情第10号 | 田無庁舎市民広場への仮設庁舎建設を断念し、災害に備え、ケヤキの植栽等を壊さないための陳情 | ― | 企画総務 |
備考:陳情は平成30年8月24日までの受理分です。
継続案件
| 案件 | 件名 | 付託月日 | 付託委員会 |
|---|---|---|---|
| 陳情第6号 | 仮設庁舎は無駄であるので市民合意を求める陳情 | 平成29年2月27日 | 企画総務 |
| 陳情第8号 | 仮設庁舎整備の見直しを市民参加で行うことを求める陳情 | 平成29年6月2日 | 企画総務 |
| 陳情第9号 | 保谷庁舎の耐震診断を行い、診断結果を市民に公開することを求める陳情 | 平成29年6月2日 | 企画総務 |
| 陳情第5号 | 東京都に、第32回オリンピック競技大会(2020/東京)の開会式に競技施設等の工事従事者の入場行進を求める等の意見書提出を求める陳情 | 平成30年6月15日 | 文教厚生 |
| 陳情第16号 | 政務活動費に関する陳情 | 平成29年9月1日 | 議会運営 |
お問い合わせ
このページは、議会事務局が担当しています。
市役所田無庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号 田無庁舎議会棟3階
電話:042-460-9860
ファクス:042-469-4058
