2012年3月1日号 No.276
ページ番号 177-699-332
最終更新日 2012年2月28日
自転車は自転車駐車場に置きましょう
市民課土曜窓口|年度末・年始始めの市民課窓口の混雑予想|市税、国民健康保険料(税)の休日納付相談窓口|土地・家屋価格等縦覧帳簿の縦覧期間|バイク・軽自動車の廃車などは3月中に手続きを|国民健康保険高齢受給者証を送付|国民年金第3号被保険者から第1号被保険者への変更の手続きを忘れずに|手話通訳者登録試験|私立幼稚園等園児の保護者の方へ|水道に関するお問い合わせは水道局多摩お客さまセンターへ|平成24年春の火災予防運動
ファミリー・サポート・センター ファミリー会員登録説明会|学校施設適正規模・適正配置庁内検討委員会における検討経過|平成24年度西東京市予算の概要の公表|寄附|審議会など|保谷こもれびホール休館日|市政協力者に感謝状を贈呈|平成23年度市教育委員会表彰|振り込め詐欺だまされないで|市内の空間放射線量測定結果
3月から保谷駅南口地区が変わります|3月1日から保谷駅南口周辺を「ポイ捨て・路上喫煙防止地区」に指定します
お役立ちガイド|お困りのときに無料相談
健康イキイキ|お知らせ|休日診療|市民公開講座|ピアカウンセリング講演会|電話相談
「気づいてください 体とこころの限界サイン」 3月は東京都の自殺対策強化月間です|高齢者のための「健康体操教室」|多摩六都科学館ナビ|ようこそとしょかんへ|みんなの伝言板
外国人の子どもの適応 サポートボランティア入門講座|ゆめこらぼトークサロン 市民ファンドを考える|クレイ・アニメーション ワークショップ追加上映会|講演会「海から食卓へ拡がる放射能汚染」|ミュージック☆パーティー・イン・西東京市10th|エコ・クッキング講座|ハーモニー講座 「統合失調症」ということば、10周年を振り返って&ハーモニースプリングセッション|ユニカール交流会|市民体力づくり教室「春の新井薬師・哲学堂ウォーキング」|りさいくる市|第1回こそだてフェスタ@西東京
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
