2015年7月15日号 No.362
ページ番号 748-028-481
最終更新日 2015年7月13日
ひまわり迷路近日公開!!
国民健康保険「限度額適用認定証」・「限度額適用・標準負担額減額認定証」の更新|介護保険負担割合証の送付|「第十回特別弔慰金」請求受付中|乳・子 医療証の現況届|多子・ひとり親の子育て世帯へ コスモス商品券申請書を送付|木造住宅の耐震シェルター設置費用助成対象者の拡大|臨時職員(知的障害のある方)|文化財保護専門員(9月採用嘱託員)|学校給食運営審議会委員|都市計画審議会市民委員|健康づくり推進協議会市民委員|障害者通所施設運営事業者募集|寄付|第68回都民体育大会(春季)の結果|後期高齢者医療について
教育長が代わりました|審議会など|教育委員会|無料市民相談|西東京都市計画道路3・2・6号調布保谷線および3・3・14号新東京所沢線の交通開放|西東京市コスモス商品券優先販売|パブリックコメント検討結果
3面「教育長が代わりました」の記事の中で、年齢と任期に誤りがありました。正しい年齢は「56歳」、任期は「3年」です。お詫びして訂正します。
なお、上記のPDFファイルは訂正後のものを記載しております。
西東京市冒険物語 いこいーなをさがせ!
健康ひろば「一般・子ども」健康ガイド|健康ガイド|休日診療
接骨院の運動講座 近所の接骨院で筋力アップ!|水中らくらく運動講座|防災ガイド|街路灯LED化 一斉取り替え工事|ごみの出し方ワンポイント|西東京市総合体育大会|みんなの伝言板
下野谷遺跡国史跡指定講演会埋蔵文化財の保存と活用 史跡下野谷遺跡の可能性|まちづくり円卓会議「子どもの声に向き合うために今、私たちにできること」の参観|史跡玉川上水整備活用のための作業説明会|はたらく消防の写生会 作品展|夏は海 夏は山 夏は紙芝居おはなしスペシャル!|認知症サポーター養成講座|西東京市一店逸品事業 逸品ゼミナール|人権バスハイク国立ハンセン病資料館・多磨全生園見学会|市役所の仕事を知ろう!(1DAYインターンシップ)|西東京市民まつり 出店者募集|たっぷり畑の恵み!めぐみちゃんメニューフェスタ|いこいーな」キャラ弁コンテスト作品募集!|大好きです西東京
全面ダウンロード
2015年7月15日号 No.362(PDF:16,519KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
