2015年10月15日号 No.368
ページ番号 462-823-642
最終更新日 2015年10月22日
農のあるまち、西東京市|めぐみちゃんメニュー直売所スタンプラリー|緑のアカデミー 職人の技と緑のふれあい
臨時福祉給付金の申請はお済みですか|西東京都市計画生産緑地地区変更案の公告および縦覧|学校選択制度の申請は10月30日(金曜日)まで|教育委員会事務事業点検・評価報告|市民課臨時職員|納税通知書用封筒に掲載する広告を募集|おすすめします 国の「中退共制度」掛金の一部を補助します|教育委員会|審議会など|子育て世帯臨時特例給付金申請お忘れなく!|国勢調査|無料市民相談
※2面掲載の審議会の情報に変更がありました。
変更は子ども子育て審議会で、内容は以下のとおりです。
(変更前)時:10月21日(水曜日)午前9時15分から 場:保谷庁舎別棟
(変更後)時:10月22日(木曜日)午前9時15分から 場:西東京市民会館
※2面掲載の審議会の情報に変更がありました。
変更は子ども子育て審議会で、内容は以下のとおりです。
平成27年10月28日(水曜日)防災センター6階講座室2で予定されていた「子ども子育て審議会」は、審議事項の審議が終了したため、開催しないこととなりましたのでお知らせします。
パブリックコメント|平成26年度決算に基づく 健全化判断比率と資金不足比率を公表します|
健康ひろば「一般・子ども」|健康ガイド|骨密度・血管年齢の測定会|休日診療
お役立ちガイド|「介護の日」イベント「地域包括ケアシステム」ってどんなこと? PART3|高齢者のための「歩いて見る会」|高齢者福祉大会|振り込め詐欺撃退!自動通話録音機の追加貸し出し
保育園など入園児募集スケジュール|私立幼稚園園児募集|幼稚園類似施設園児募集|無認可幼児施設園児募集|「西東京市動画チャンネル」試行運用開始!|理科・算数だいすき実験教室(早稲田大学連携事業)|親子デイキャンプ|消費生活相談|公共下水道への切り替えを|油 断・快適!下水道
講演会 国際結婚、異文化での子育て|西東京市消防団ポンプ操法大会|福祉会館 作品展示会|西東京市図書館開館40周年記念事業 西東京市図書館文化講演会「読書ばなれ」というけれど読者と書店と図書館と|今を知る、性的マイノリティーへの理解|第6回 朗読フェスティバル in 西東京市民会館|水車で精米 再生可能エネルギーを実感!|他人事ではない、災害時のDV問題を考える|緑のいやしを身近に!寄せ植え体験講座|駅前放置自転車クリーンキャンペーン困ります!自転車置きざり 知らんぷり|みんなの伝言板
西東京市民まつり|秋を歩こう|大好きです西東京|多摩六都科学館ナビ
全面ダウンロード
2015年10月15日号 No.368(PDF:8,524KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
