2020年1月15日号 No. 472
ページ番号 879-185-972
最終更新日 2020年1月14日
パリテまつり
※1面掲載の「講演会」の記事において、講師・大崎麻子さんの肩書きに誤りがありました。正しくは次のとおりです。お詫びして訂正します。
(正)関西学院大学客員教授
(誤)関西学院大学客員教助
なお、上記のPDFファイルは訂正後のものを掲載しております。
図書館・全館休館のお知らせ|動産インターネット公売|老齢年金を受けていた方に 源泉徴収票が日本年金機構から送付されます|東京都後期高齢者医療制度の被保険者へ 医療費等通知書を発送|生活つなぎ資金貸付|心身障害者(児)施設 緊急一時保護の利用登録開始|学校施設使用団体登録の更新|防犯活動経費の一部補助|自治会などが所有する街路灯に補助金を交付|消費者団体登録・更新|空き家の管理にお困りの方へ|令和2年度予算要求の概要を作成|災害に強いまちづくり
柳泉園組合 水銀濃度測定結果|教育委員会|審議会など|3月完成予定「泉小わくわく公園」に決定|ごみの出し方 ワンポイント|パブリックコメント|民間賃貸住宅への入居や居住継続にお困りの方へ|無料市民相談
来月から税の申告が始まります|パソコン・スマホなどから確定申告ができること知ってますか?
市民税・都民税と簡易な所得税の確定申告の相談・申告の受付窓口|東村山税務署からのお知らせ
令和2年度に採用する会計年度任用職員を募集します
健康ひろば「一般・子ども」|健康ガイド|休日診療|お役立ちガイド
多摩郷土誌フェア|児童・生徒作品展のお知らせ|西東京市要配慮者セミナー 要配慮者支援のためにできること|NPO市民フェスティバル まず一歩! のぞいてみよう 地域の活動|NPO等企画提案事業 講演会「放課後カフェから考える中学生の居場所づくり」|合同就職面接会in西東京|ファミリー・サポート・センター ファミリー会員登録説明会|着物地でテディベアを作ろう!|いっしょに読もう やさしいにほんご!|図書館縁講演会「西東京市ゆかりの 文化人・尾崎秀樹の業績」|キャッシュレス・ポイント還元事業におけるキャッシュレス使い方講座|労働者向けセミナー 基礎からじっくり学びたい 働く人のための企業分析 労働条件交渉などに役立てるために|山仕事体験会と伐採木等の配布|ココスポ避難所開設訓練|女性起業家に聞くワーク・ライフ・バランス 仕事と家庭の両立について|思春期の「自己肯定感」を高める育て方 女の子を中心に
シニア大学(単科講座)(全2回)「金融経済学入門」|農業体験農園 利用者募集 おいしくて安全な野菜を作ろう|若者が悪質商法の被害に遭っています アノ手、コノ手の悪質商法にご用心|1月26日・文化財防火デー|あなたの渾身のねこフォトを大募集! うちの愛猫自慢フォトコンテスト|中学・高校生年代イベント パフォーマンス翔!笑?! SHOW!!!|多摩六都科学館ナビ|みんなの伝言板
大好きです 西東京|外国人おもてなし語学ボランティア 育成講座おもてなしコース|庁舎統合に向けた第一歩 2月以降順次移転する窓口をお知らせします
全面ダウンロード
2020年1月15日号 No.472(PDF:5,250KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
