2015年9月21日~9月27日
ページ番号 836-304-162
最終更新日 2015年10月19日
市長ダイアリーでは、市長の会議出席、来客などの主な公務をご報告します。
2015年9月21日(月曜日)
【午前】
・100歳訪問
・坂下文化自治会 敬老の集い
【午後】
・2015早稲田スポーツフェスタin東伏見
・市内老人ホーム敬老会
100歳訪問、市内老人ホーム敬老会
敬老の日にちなんで、100歳の方のご自宅や市内老人ホームで催された敬老会を市長が訪問しました。
それぞれの場所で、ご家族や施設の入居者の皆さんが長寿のお祝いをし、市長からもお祝いの言葉とともに100歳の方へ敬老お祝い金をお渡ししました。
(写真上:100歳の方を訪問した様子、写真下:敬老会市長挨拶)
2015早稲田スポーツフェスタin東伏見
早稲田大学東伏見キャンパスにおいて、スポーツ施設を活用した地域交流イベントが開催され、市長が参加しました。
当日は各種スポーツやアウトドア体験、ちびっこチアTeddyBearsによるスペシャルステージなどが行われ、多くの参加者が楽しみました。
(写真:早稲田スポーツフェスタ市長挨拶)
2015年9月22日(火曜日)
【終日】 -
2015年9月23日(水曜日)
【終日】 -
2015年9月24日(木曜日)
【午前】
・秋の全国交通安全週間巡視
・決算特別委員会
【午後】
・決算特別委員会
2015年9月25日(金曜日)
【午前】
・青年海外協力隊等(西東京市在住)派遣に伴う表敬訪問
・決算特別委員会
【午後】
・決算特別委員会
青年海外協力隊等(西東京市在住)派遣に伴う表敬訪問
市内在住の太田吉治さん、鈴木勇太朗さん、吉田茜さんが、このたび青年海外協力隊又はシニア海外ボランティアとして派遣されることとなり、市長を表敬訪問されました。
太田さんは、インドネシア共和国の高等専門学校に配属され、教員及び学生に対してテレビ番組制作の指導を行います。
鈴木さんは、ガーナ共和国の高校に配属され、生徒にICTの授業(パソコンの基本操作の指導)や、校内のコンピュータの維持管理方法の提言及び指導を行います。
吉田さんは、エチオピア連邦民主共和国アムハラ州のスポーツ委員会に配属され、スポーツの普及・振興のためのイベントの企画・運営や他の行政機関との連携強化支援を行います。
皆さんのこれからのご活躍とご健康をお祈りいたします。
(写真:青年海外協力隊等(西東京市在住)派遣に伴う表敬訪問(右から太田さん、鈴木さん、吉田さん))
2015年9月26日(土曜日)
【終日】 -
2015年9月27日(日曜日)
【午前】
・第57回北多摩地区消防大会
【午後】 -
