財政比較分析表および歳出比較分析表
ページ番号 508-145-248
最終更新日 2017年3月30日
普通会計決算(注記1)を元にした数値等について、西東京市のみの時系列的な変化に対する評価(絶対評価)だけではなく、近隣の団体との比較を通じて、相対的・客観的に評価することができます。
都内26市および類似団体(注記2)の各項目の平均値を100とした場合の、西東京市との比較をレーダーチャートで表しました。
また、市における要因分析、指標の改善に向けた取組み等を記載しています。
注記1:普通会計決算
市の普通会計は、一般会計(一部介護サービス事業に係る経費等を除く。)、中小企業従業員退職金等共済事業特別会計および保谷駅南口地区第一種市街地再開発事業特別会計(住宅用地造成事業に係る経費を除く。)が含まれています。
注記2:類似団体
「人口規模や産業構造が同じような条件や状況にある市町村」が総務省の分類に基づいて類型化されています。
平成18年度から平成21年度の都内の市では、八王子・立川・三鷹・府中・調布・町田・小平・日野・西東京の9市が類似団体です。
なお、歳出比較分析表は、平成18年度分から作成しています。
平成22年度
平成22年度決算分から、財政比較分析表、歳出比較分析表及び財政状況等一覧表については、「財政状況資料集」として再編いたしました。
平成21年度
平成20年度
平成19年度
平成18年度
平成17年度
平成17年度の都内の市では、立川・武蔵野・三鷹・調布・小平・日野・東村山・多摩・西東京の9市が類似団体です。
平成16年度
平成16年度の都内の市では、立川・武蔵野・府中・三鷹・調布・小平・日野・東村山・多摩・西東京の10市が類似団体です。
関連リンク
総務省のホームページへリンクします。
都のホームページへリンクします。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
