アニメで伝える『原爆の記』
ページ番号 891-228-173
最終更新日 2025年4月22日
『アニメ原爆の記』を配信します
市は、戦争体験を風化させないため、戦時中にあった市内の出来事や今も残る市内の戦跡や体験談、「アニメ原爆の記」などをまとめた映像作品『忘れてはいけない記憶~西東京市にもあった戦争・アニメ原爆の記~』を市民の方々との協働で制作しました。
その中でも、アニメーションに焦点を当て、約20分にまとめた映像を市公式Youtubeチャンネルにて公開しています。
子どもから大人まで、多くの方に見ていただける作品になっておりますので、ぜひご覧いただき、戦争の悲惨さ、平和の大切さを改めて考えるきっかけにしていただければと思います。
※本作は、2023年にリニューアルした西東京市における戦争史跡や体験談などをまとめた映像作品『忘れてはいけない記憶~西東京市にもあった戦争・アニメ原爆の記~』より、アニメ原爆の記を一部抜粋し編集したものです。
『アニメ原爆の記』とは
初代田無市長である指田吾一氏が軍医として派遣された広島での被爆体験を綴った書籍『原爆の記』をアニメーション化した作品。
2024年東京ビデオフェスティバル受賞作品
『アニメ原爆の記』のワンシーン
原作『原爆の記』
動画
『忘れてはいけない記憶~西東京市にもあった戦争・アニメ原爆の記~』とは
市は、戦後70年を迎えた平成27年度、戦争体験を風化させないために、戦時中にあった市内の出来事や今も残る市内の戦跡、体験談などをまとめた映像作品『忘れてはいけない記憶~西東京市にもあった戦争~』を市民の方々との協働で制作しました。
2023年に、合併前の初代田無市長である指田吾一が自身の被爆体験を綴った書籍『原爆の記』の一部をアニメーション化して加えたほか、新たな戦争遺跡を収録するなどのリニューアルを行いました。
企画・制作
非核・平和をすすめる西東京市民の会
西東京シネマ倶楽部
西東京市
関連リンク
映像作品『忘れてはいけない記憶~西東京市にもあった戦争・アニメ原爆の記~』
お問い合わせ
このページは、協働コミュニティ課が担当しています。
市役所田無第二庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号
電話:042-420-2821
ファクス:042-420-2893
