第23回西東京市民スポーツまつりを開催しました
ページ番号 673-825-343
最終更新日 2025年11月7日
令和7年10月13日(月曜日・スポーツの日)に向台運動場・市民公園グラウンドにて、第23回西東京市民スポーツまつりを開催しました。
台風の影響で少し風が強かったですが、雨も降ることなく、多くの市民の皆様にスポーツを楽しんでいただくことができました。
ご参加いただきました市民の皆様、開催にあたりご協力いただきました関係者の皆様、誠にありがとうございました。
会場でのプログラム発行数:2445枚
来場者数:約4,000名
当日の様子
開会式
池澤市長挨拶
西東京市体育協会加盟団体の皆様の行進
準備運動
みんなでラジオ体操をしました
東京2025デフリンピック公式キャラクター「ゆりーと」も準備体操をしてくれました
各種競技
各種競技では、楽しみながらも、参加者は全力で取り組んでいました。

たたみ1畳4人レース
玉入れ
パン取り競走

大繩跳び
大縄跳び成績
第1位 向台リトルライオンズB (24回)
第2位 芝ドラレディース (21回)
第3位 ミスター芝久保ドラゴンズ (12回)

障害物競走

綱引き

市長も綱引きに参加しました(緑色の服を着用している方が市長)

500mリレー
500mリレー成績
小学4年生以下の部
第1位 芝久保ドラゴンズキッズC
第2位 チーム85
第3位 へきーず
小学5・6年生の部
第1位 芝久保ドラゴンズキッズA
第2位 にしはらラグビークラブ
第3位 向台リトルライオンズA
中学生以上の部
第1位 向台アダルトライオンズB
第2位 芝久保ドラゴンズアダルトB
第3位 芝久保ドラゴンズアダルトA
昼食時間のイベント
各団体による演技を披露し、会場を盛り上げていただきました。

保谷和太鼓

田無ソーラン会

にしはらスポーツクラブ キッズチア Berry’s
閉会式(表彰式)


お楽しみ抽選会
自転車やお米等が当たるか、最後まで参加者の皆さんは期待を膨らませました。

チャレンジコーナー
スポーツ体験コーナーやモルック等ニュースポーツ体験コーナーを設け、多くの方が参加していただきました。

わなげ

スリッパとばし

モルック

ラグビー体験

ティーボール体験

FC東京協力 サッカー体験(キックターゲット)
遊びの広場
昔懐かしい竹馬やけん玉等、大人から子どもまで楽しんでいました。
フリーマーケット
昨年度に引き続き、フリーマーケットの出店もあり、大いににぎわっておりました。
出店数:64店
フリーマーケット来場者数:約1,500名

飲食店ブース
キッチンカーや障害者就労支援事業所による、飲食の販売、また、今年はじめて、産業振興課のめぐみちゃんメニュー事業登録店が出店され、市内の農産物やお菓子等の加工品を販売しました。めぐみちゃんファームカーも来場し、盛り沢山の内容となりました。



東京2025デフリンピック・世界陸上紹介ブース
令和7年11月15日から開催する東京2025デフリンピックの気運醸成ブースや世界陸上のレガシーの展示ブースも出店し、西東京市民で東京2025デフリンピックの柔道女子競技に出場される衣川 暁(きぬがわ あかつき)選手の紹介パネル等を設置しました。


