介護現場におけるハラスメント対策について
ページ番号 108-258-916
最終更新日 2024年8月5日
地域包括ケアシステムを推進していく上で、介護人材の確保は大変重要な課題であり、介護職員のみなさんが安心して働くことができるよう、ハラスメント対策を含む職場環境・労働環境の改善を図っていくことが必要です。
以下の厚生労働省ホームページで、介護現場におけるハラスメント対策について、介護現場のみなさんにご利用いただけるコンテンツが掲載されています。
積極的にご活用ください。厚労省ホームページ(外部リンク)
介護現場におけるハラスメント対策マニュアル(PDF:6,937KB)
事業者の方のための支援・相談窓口
東京都においても、ハラスメント対策推進事業を実施しております。
管理者向け弁護士相談窓口などもございますので、下記リンク及びリーフレットをぜひご参照ください。
【リーフレット】介護現場におけるハラスメント対策について(PDF:6,525KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは、高齢者支援課介護事業者係が担当しています。
西東京市役所 田無第二庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号
電話:042‐420‐2815
ファクス:042-420-2894
