3歳児健康診査
ページ番号 235-915-550
最終更新日 2025年4月1日
3歳のお子さんの内科健康診査と健康相談、歯科健康診査と歯みがき相談を実施しています。
対象者には個別に通知を郵送します。
3歳児健康診査
対象
満3歳から4歳未満の方
- 満3歳になる月にご案内ができない場合があります。お生まれの早い方から順にご案内しますので、通知をお待ちください。
- 転入等で通知が届いていない方はご連絡ください。
内容
- 問診
- 尿検査、視力検査、身体計測、診察(内科、歯科)
- 個別相談
会場
防災・保谷保健福祉総合センター2階
(注記)駐車券は必ず会場(受付)にご提示ください。
日程(予定)
個別にご案内します。
日程の変更を希望される方は、下記日程表を参照の上、ご希望日の前日までにご連絡ください。
曜日は全て水曜日です。
実施月 | 実施日 |
---|---|
令和7年4月 | 2日・16日・30日 |
5月 | 14日・28日 |
6月 | 4日・18日 |
7月 | 2日・16日・30日 |
8月 | 6日・20日 |
9月 | 3日・17日・24日 |
10月 | 8日・15日・29日 |
11月 | 5日・19日 |
12月 | 3日・10日・24日 |
令和8年1月 | 14日・28日 |
2月 | 4日・18日 |
3月 | 4日・11日・25日 |
受付時間
個別にご案内します。
(注記)尿検査のみ受診の方につきましては、午後2時30分から3時の時間帯にお越しください。
持ち物
- 母子健康手帳
- 記入済みのアンケート(個別通知に同封)
- 当日の朝の尿
- 健康保険情報のわかるもの
- その他お子さんに必要なもの(ゴミ袋、水分など)
(注記)通知に同封の目と耳の検査をご家庭で実施のうえ、アンケートに記入してご持参ください。
(注記)健診当日の朝の尿が取れない場合は、健診会場で取ることもできます。または尿検査のみ後日実施もできます。
その他
- 会場内での水分補給以外の飲食はご遠慮ください。
- 持ち物(貴重品・靴・バギーなど)の盗難紛失については責任を負いかねます。各自で管理をお願いします。
- 発熱やせき等の風邪症状のある方など、体調不良の場合は参加を見合わせてください。
お問い合わせ
このページは、健康課が担当しています。
防災・保谷保健福祉総合センター 〒202-8555 西東京市中町一丁目5番1号
電話:042-438-4037
ファクス:042-422-7309
