(仮称)西東京市児童発達支援センター整備基本計画
ページ番号 807-719-861
最終更新日 2022年6月22日
お子さんの発達を一緒に考え、地域の中ではぐくみます!
本市の児童発達支援事業はこれまで「こどもの発達センターひいらぎ」中心に行ってきました。
近年、子どもの発達に関しての関心や意識の高まりとともに、発達が気になる児童への支援がますます必要とされています。
本市における児童発達支援の体制を拡充するために、児童発達支援センター整備に関する基本計画を策定し、令和4年4月1日に児童発達支援センターひいらぎを開設しました。
「子どもがど真ん中」を進める本市において、お子さんの発達に関し、「一緒に考え、きづく・つなぐ・のばす」
ために、関係部署・関係機関が連携し、地域の中ではぐくむ支援体制を提供します。
(仮称)児童発達支援センター整備基本計画全文(PDF:2,736KB)
(仮称)児童発達支援センター整備基本計画概要版(PDF:1,205KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは、健康課発達支援係(児童発達支援センターひいらぎ)が担当しています。
西東京市住吉町六丁目15番6号
電話:042-422-9897
ファクス:042-422-5375
