8月1日号 第111号
ページ番号 464-961-986
最終更新日 2010年8月1日
インタビュー「あなたにとって、平和とは」|サークル訪問「柳(やぎ)ネーゼ」
外国人のための「生活に役立つ日本語講座」|針穴カメラワークショップ いつもと違う景色を見て見よう|めざせM-1お笑い講座|再就職を考える女性のための講座 保育付き みつけよう 私のはたらき方 いまどきの再就職事情|ちいさな展示会 海からのおくりもの|ムービールーム柳沢|ロビーコンサート|「集まれ地域の市民力」講座準備会|保育室プレ体験
国際理解のための講座1・国際社会の問題点と国際協力のあり方について考える|国際理解のための講座2・ロシア語基礎学習|こども対象・フードコーディネーターによる料理&食材レッスン・夏の食材編|青少年文化講座 サマー・レクチャー エンジョイ ショパン|親子で力を合わせて作ろう!「世界に一つの樹木図鑑」|第2回 合唱サークル発表会 ジョイントコンサート|保育付き 子育て中の女性のための講座 今輝いて未来への扉をひらく
公民館市民企画事業|サークルから 催し物案内 会員募集|人事異動|8月の公民館運営審議会|公運審コラム
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
