本文ここから

中学・高校生年代イベントプロジェクト 企画・運営スタッフ募集

ページ番号 540-163-397

最終更新日 2025年10月9日

令和8年2月11日(水曜日・祝日)に、タクトホームこもれびGRAFAREホール(小ホール)で、中学・高校生年代を対象とした児童館・児童センター主催イベントの実施を予定しています。
ダンス・バンド・楽器演奏・コーラス・お笑いなどなど、例年様々な発表が行われています。
今年はどんなイベントにしたいか、どんなジャンルの団体に出演してもらうか、スペシャルゲストに誰を呼ぶかなど、イベントスタッフとして関わってみませんか。
児童館・児童センターの職員と共にイベントをみんなで楽しく企画・運営してくれる高校生年代のスタッフを募集します。
スタッフ会議や交流会・イベントを通して新しい仲間と出会えるチャンスです。
個人でも数人でもグループでも、ご応募お待ちしております。


昨年の高校生スタッフ会議の様子


昨年の高校生スタッフたち(イベント実施後の舞台にて)

募集期間と申込み先

募集期間

令和7年10月10日(金曜日)から10月30日(木曜日)

対象・定員

西東京市内在住・在学・在勤の高校生年代の方
30人程度

申し込み・お問い合わせ先

下記フォームより申し込みをしてください。
新規ウインドウで開きます。https://logoform.jp/form/AAZE/1250762(外部リンク)
フォーム開設期間:10月10日(金曜日)から10月30日(木曜日)
ご不明な点がありましたら田無柳沢児童センター(電話:042-464-3844)までご連絡ください。

スタッフ募集と出演者募集は日付が違いますので、お間違えの無いようお願い致します。

第1回スタッフ会議の日程

日時

令和7年10月31日(金曜日)午後6時15分から午後7時30分(予定)

場所

田無児童館(田無駅北口から徒歩約8分)

スタッフ会議は計4回実施予定

第2回:令和7年12月12日(金曜日)
第3回:令和8年1月9日(金曜日)
第4回:令和8年1月23日(金曜日)
田無児童館で実施予定です。
午後6時15分から午後7時30分(予定)
リハーサル&交流会:令和8年2月1日(日曜日)
午後1時から5時(予定)
イベント実施日:令和8年2月11日(水曜日・祝日)
午前12時30分から4時30分(予定)
タクトホームこもれびGRAFAREホール(小ホール)で実施予定です。
注記:会議などに参加できない日がある方はご相談ください。

昨年度に行われた中学・高校生年代イベントプロジェクトの高校生企画スタッフ会議レポートをご覧ください。

過去のイベントの様子を掲載しています。
参考までにご覧ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは、児童青少年課が担当しています。

市役所田無第二庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号

電話:042-460-9843

ファクス:042-420-2892

お問い合わせフォームを利用する

本文ここまで