本文ここから

中学・高校生年代イベントプロジェクト 出演者募集

ページ番号 497-935-669

最終更新日 2025年10月9日

令和8年2月11日(水曜日・祝日)に、タクトホームこもれびGRAFAREホール(小ホール)で、中学・高校生年代を対象とした児童館・児童センター主催イベントの実施を予定しています。
ダンス・バンド・楽器演奏・コーラス・お笑いなどなど、例年様々な発表が行われています。
そのイベントに出演する中学・高校生年代の出演者を募集します。
個人でもグループでも、発表の場を求めている人、大歓迎です。
ご応募お待ちしております。
注記:今年の企画・運営スタッフの意向により、出演してもらう団体のジャンルが限定される場合があります。


昨年のイベントの様子


昨年のイベントの様子2

募集期間と申込み先

リハーサル・本番日時

リハーサル&交流会:令和8年2月1日(日曜日)午後1時30分から4時30分(予定)
イベント実施日:令和8年2月11日(水曜日・祝日)午後2時から4時30分(予定)

募集期間

令和7年12月2日(火曜日)から12月18日(木曜日)

対象・定員

西東京市内在住・在学・在勤の中学生・高校生年代の方
10組程度

申し込み・お問い合わせ先

下記フォームより申し込みをしてください。
新規ウインドウで開きます。https://logoform.jp/form/AAZE/1250774(外部リンク)
フォーム公開期間:令和7年12月2日(火曜日)から12月18日(木曜日)
ご不明な点がありましたら田無柳沢児童センター(電話:042-464-3844)までご連絡ください。

ご確認ください

  1. 出演者の人数は、10人程度までとする予定です。
  2. 各団体の持ち時間は、【入場→パフォーマンス→退場】までで、10分程度になる予定です。(バンド演奏等の事前準備・片付け時間は含みません)
  3. 舞台の大きさは、間口11メートル、奥行5メートル、高さ11メートルです。
  4. 令和8年2月1日(日曜日)にタクトホームこもれびGRAFAREホール(小ホール)でリハーサル&交流会を行いますので、ご参加ください。
  5. 応募状況や内容によっては、出演希望に添えない場合がありますので、ご了承ください。
  6. イベント中に撮った写真を市報やホームページに掲載する場合があります。申し込み後に掲載の可否をお聞きしますのでお答えください。

スタッフ募集と出演者募集は日付が違いますので、お間違えの無いようお願い致します。

過去のイベントの様子を掲載しています。
参考までにご覧ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは、児童青少年課が担当しています。

市役所田無第二庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号

電話:042-460-9843

ファクス:042-420-2892

お問い合わせフォームを利用する

本文ここまで