給食食材の放射性物質検査は終了いたしました
ページ番号 623-032-257
最終更新日 2017年4月1日
西東京市では東日本大震災後、平成24年9月10日から給食に使用された食材の安全性を確認するため、消費者庁から貸与を受けた放射性物質検査機器により、市内の市立小・中学校、保育園、幼稚園の給食食材の放射性物質の検査を実施してまいりました。
述べ検体数は3,831件で、検査結果において国の基準値を超える検体が1件も検出されていないことから、平成29年3月31日をもちまして西東京市が行う検査は終了いたしました。
今後は、各都道府県等が行う検査結果や関係諸機関提供の情報を有効活用することにより、引き続き安全・安心な食材の調達に努めてまいります。
関連リンク
・食品と放射能Q&A(消費者庁)
・放射能Q&A(健康安全研究センタ-)へリンク有
東日本大震災関連情報有
お問い合わせ
このページは、協働コミュニティ課が担当しています。
市役所田無第二庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号
電話:042-420-2821
ファクス:042-420-2893
