西東京創業サポート施設
ページ番号 399-212-147
最終更新日 2023年8月3日
西東京市には、創業された方が気軽に利用できる施設(3か所)があります。
1 RIPPLE NISHITOKYO(リップル 西東京)
西武新宿線田無駅南口から徒歩2分という集客には最適な立地、親しみやすいインテリアと各種業態に必要な備品を備えた6つのシェアスペース、伴走型サポート、個別相談、集客サポートなどきめ細かいサービスで「しっかり稼げる」スペースとして創業期のあなたを応援します。テレワーク、バーチャルオフィスとしてもご利用ください。
住所:〒188-0012 西東京市南町5-7-8 サンスクエアオオヤマ1F
アクセス:〔西武新宿線 田無駅〕南口 徒歩2分(駐輪場あり)
お問合せ
電話:070-5073-4727(担当:山岸)
メール:info@ripple-nishi.tokyo
2 OK Nishitokyo Studio&Office
西東京市役所(田無庁舎)前に位置するOK西東京は、西東京で創業を志す女性の、創業入口支援として、交流の場、活動の場、情報共有の場です。市内の各施設施設とも連携し、女性の「おうちの近くでお仕事」をサポート致します。
住所:〒188-0012 西東京市南町5-3-5 サウスタウン201
アクセス:〔西武新宿線 田無駅〕南口 徒歩2分(西東京市スポーツ文化交流センターきらっと前)
メール:oknishitokyocity@gmail.com
お問合せ
一般社団法人 Hug&Yoga協会
〒202-0012 西東京市東町3-2-2
電話:090-1707-0009
3 HIBARIDO(ひばりどう)
西東京市ひばりが丘にあるシェアデパートメント。キッチン・ショップ・ワークスペースの3区画があり、手作りパンの販売をしたり、雑貨店として小商いをはじめたり、フリーランスや副業の拠点を構えることができます。「団地の真ん中で、しごとをつくる。」そんな新しい暮らし方を、はじめてみませんか。
【キッチン】 業務用の厨房を共有利用し、自分のお店として使うことができるシェアキッチン。自分の屋号でパン・スイーツなどが調理できる菓子製造業とカフェ・ケータリングなどができる飲食店営業をスタートすることができます。
【市場】 1坪スペースを使ったオリジナル店舗が並ぶマーケット。商品を並べ、自分のライフスタイルに応じた曜日、時間でお店をはじめることができます。
【ワークスペース】 365日利用できるワークスペース。プライベート性のある個室9室とフリー席があります。
住所:〒202-0001 西東京市ひばりが丘3-2-51(プレミストひばりが丘敷地内)
アクセス:〔西武池袋線 ひばりヶ丘駅】徒歩17分または西武バス 境04 武蔵境駅行き「交番前」下車 徒歩1分
〔西武新宿線 田無駅〕西武バス 境04 ひばりヶ丘駅行き「交番前」下車 徒歩1分
〔JR中央線 武蔵境駅〕西武バス 境04 ひばりヶ丘駅行き「交番前」下車 徒歩1分
利用時間:午前6時から午後11時まで(年中無休)
お問合せ
株式会社 タウンキッチン
電話:0422-30-5800