東伏見ふれあいプラザ
ページ番号 936-413-004
最終更新日 2024年2月9日
東伏見ふれあいプラザは、空き店舗を活用し地元市民を中心とした運営団体によって、地域活性化を目的とした事業を行う拠点です。
また、東伏見駅周辺地域における利便性の向上を目的として、市の行政サービスも整備しています。
所在地
〒202-0014 西東京市富士町四丁目33番15号飯田ビル1階
電話番号
042-466-1347
ファクス
042-466-1347
交通アクセス
利用案内
開館時間
午前9時から午後7時まで
休館日
毎週月曜日(祝日を除く)・年末年始(12月29日から1月3日まで)
(注記)月曜日から祝日が連続する場合は、祝日明けの平日が休館日
施設のスペース貸し
主催事業を実施しない時間を対象に、施設のスペースを貸し出します。
(広さ 約30平方メートル、机・椅子あり)
(注記)事前に予約が必要となります。
市の行政サービス
- 図書館利用者用検索機(自動貸出機能付き)・返却箱の設置
図書館資料の検索・予約・貸出し・返却など
詳しくは中央図書館(電話:042-465-0823)まで。 - 公共施設予約管理システムロビー端末の設置
行政サービス内容 | 平日 (火曜日から金曜日まで) |
土曜日・日曜日・祝日 |
---|---|---|
図書の貸出(図書の受取り) | 午前10時から午後7時まで | 午前10時から午後6時まで |
図書の予約 | 午前10時から午後7時まで | 午前10時から午後6時まで |
図書館資料検索 | 午前10時から午後7時まで | 午前10時から午後6時まで |
図書利用状況確認 | 午前10時から午後7時まで | 午前10時から午後6時まで |
図書の返却 | 午前9時から午後7時まで | 午前9時から午後7時まで |
公共施設予約管理システム | 午前9時から午後7時まで | 午前9時から午後7時まで |
